ミュートした投稿です。
カーペンターってなんだ? ロックタイトモニターに間に合うよう頑張ります❣️
きょろっちさん、ロックタイトモニターさんにご当選していたのですね。 細長いスチール製の金属が板にしっかり接着できていて、ビスや金具を使わなくとも簡単に作品になってしまうのがスゴいと思いました😃👍私も素敵な紙袋ストッカー欲しいわ😆💕 ロックタイトとても便利ね😘手に付くと、ちょっと大変みたいですけど😅
ロックタイトモニター・チューブ絞り器
モニターで頂いたロックタイトのボンドのうち、エクストリームジェルがアルミチューブなので、それを綺麗に最後まで使い切るためのチューブ絞り器を作っています。https://diy-square.cainz.com/announcements/hkpteqivhfypntgwなんとかクリップで固定するとこ
ロックタイトモニター・チューブ絞り器 モニターで頂いたロックタイトのボンドのうち、エクストリームジェルがアルミチューブなので、それを綺麗に最後まで使い切るためのチューブ絞り器を作っています。https://diy-square.cainz.com/announcements/hkpteqivhfypntgwなんとかクリップで固定するとこ
【ロックタイトモニター】移動式ラティスフェンス
盗難被害にあってから、お庭のレッドロビンをすべて撤去し、見通しのよいフェンスに変更し、劣化したウッドデッキとラティスフェンスも撤去したところ、家の中が丸見えになってしまうのが悩みでした。 人工芝にしてしまったのでフェンスも立てるのも杭は。。。そんな悩みに、ロックタイト!!!を使って解決しま
【ロックタイトモニター】移動式ラティスフェンス 盗難被害にあってから、お庭のレッドロビンをすべて撤去し、見通しのよいフェンスに変更し、劣化したウッドデッキとラティスフェンスも撤去したところ、家の中が丸見えになってしまうのが悩みでした。 人工芝にしてしまったのでフェンスも立てるのも杭は。。。そんな悩みに、ロックタイト!!!を使って解決しま
【ロックタイトモニター】金属同士の接着
セリアでちょっと心くすぐられるブリキの箱が売っていたので連れ帰りました。 とりあえず使いやすいようにと金具を付けるのに、ロックタイトのピンポインターを使いました。 この箱に この金具を付けたいこちらを使用塗って置いただけとりあえず塗って置いただけで5分くらい経過してから
【ロックタイトモニター】金属同士の接着 セリアでちょっと心くすぐられるブリキの箱が売っていたので連れ帰りました。 とりあえず使いやすいようにと金具を付けるのに、ロックタイトのピンポインターを使いました。 この箱に この金具を付けたいこちらを使用塗って置いただけとりあえず塗って置いただけで5分くらい経過してから
いやもうね、こうなったらロックタイトモニターのネタみたいなもんです。 一応ね、マイストアには見に行ったんですよ。 絞り器無いかなーって。 でもありませんでした。 缶塗料の蓋を開けるやつはあるのに。 あれと同じレベルのをボンドとかのコーナーに置いといて欲しいなぁ。
ありがとうございます😊 実はこれ、ロックタイトのモニター用の作品だったんですが、いろいろありまして😅穴開けに変更したんです。 またロックタイトモニターの方でゆっくり投稿しますね。
作るのが醍醐味なんですよ👏しかもロックタイトモニターですから、それで出来たら強度も実証できますし。発想も凄いです✨
モニターで頂いたロックタイトのボンドのうち、エクストリームジェルがアルミチューブなんですよ。で、それを綺麗に最後まで使い切るにはチューブ絞り器がけ必要だって気付きまして。https://diy-square.cainz.com/chats/91jmvxavvmhgcb1nネットで買うのもいいけど、せ
ロックタイトモニター・チューブ絞り器 モニターで頂いたロックタイトのボンドのうち、エクストリームジェルがアルミチューブなんですよ。で、それを綺麗に最後まで使い切るにはチューブ絞り器がけ必要だって気付きまして。https://diy-square.cainz.com/chats/91jmvxavvmhgcb1nネットで買うのもいいけど、せ
ありがとうございます 伸ばして見るとと多少ズレてる所があるんですよー 後で思えば ステンシルでも良かったかなぁ〜 イヤイヤ、ここはロックタイトモニターやからと、頑張ってカットして 一つづつ貼り付けました😆 カッコいいと言ってもらい嬉しいです