ミュートした投稿です。
御朱印帳作りました〰️·͜· ꕤ︎︎
御朱印帳作りました〰️·͜· ꕤ︎︎ 友達から頼まれて御朱印帳作りました〰️ᕷ·͜· ︎︎︎♡ アイキャッチの反対側の表紙ブルーブルーの反対側の表紙リボン🎀と🐈⬛リボン🎀🐈⬛反対側の表紙保護猫活動してる友達で、神社⛩で地域猫のお世話をしているのでそちらの神社でにゃんこの御朱印を始めるにあたって、御朱印帳の販売もするそうで、
チュールBOX(2個目ミケバージョン)
チュールBOX(2個目ミケバージョン) 本日2個目のチュールBOXは、我が家の愛猫ミケチ柄にしてみました❤️背中側に白が少ない子なので、ベースはメープルで。ヒゲや目で使った白と黒で適当に柄風にしてみましたが、バランスが案外難しかったです。お鼻のピンクは、お家でポスカの薄ピンクで三角に。見えにくいですが、保護猫印のさくらカット(右耳の先)も
薔薇が咲き始めました。
薔薇が咲き始めました。 薔薇が咲き始めると、一段と華やかさがでてきますね。でも、うちは、おにわに3匹の保護猫達がいつも何処かにおりますので、消毒ができないでいます。ので、薔薇は菌や虫に犯されっぱなしです。 まっ、仕方がないと諦めてはいますが。
toshiさん、こんばんわ‼️今は、ガーデンのほぼあっちにも、こっちにもクレマチスだらけです。 2年ほど前から、薔薇からクレマチスに移行していってます。 薔薇の世話は大変で、保護猫ちゃんが3匹もお庭と小屋に住み着いているので、消毒ができないでいます。 クレマチスの方が花の期間が長いし2段構えで楽しめ
お久しぶりです。 マサミホさん、薔薇は兎に角世話がかかりますね。 2年ほど前から、保護猫ちゃんが3匹もお庭に住んでますので、消毒が出来ません。 消毒薬は、人間にも良くないし、動物なら尚更。 地面に近い高さで暮らして居る子達なので。何らかの影響はありますね。 年に何回か、消毒をしないと、病気の菌や虫🐛
こんにちは✨ 今日はお昼からワークショップです🔨 楽しみ💓🥰
グリグリさん、有難うございます。毎日保護猫3匹にご飯をやりに、ガーデンに行きますが、中々帰って来れません。一回り散策中に何回も足が止まって、写真に納めたくなります。ガーデンに行くドアを開けた途端に、色んなお花の香りが、バァーっと全身を包んでくれるので、酔いしれてます🥰💕🌹
なりますよ‼️ でも、なんせ保護猫だもんで、頭や、背中位は、撫でる事は出来ますが、むぎゅとしたくても、させてはくれませんね。 そんなのは、夢の中でしか出来ません。 ご飯もらうまでは、撫でさせてくれますが、食べ終わったら、さっさと、好きな所へ散らばりまして、近くを通るだけで、 逃げていくんですよ。 そ
このお庭がこの子達(保護猫3匹)の最後の安心した場所になっています。 私達が花を愛でるのに座る場所、安心して熟睡してるミイちゃん。 もう1人のダンちゃんは、プレハブ小屋に作ってあげている寝床の中でねんね。 もう1人の黒いくーちゃんは、お庭の石楠花の林の中で熟睡。三者3様の姿で警戒心ゼロでした。🥰🤣
微妙な距離感で、見つめ合うくーちゃんとミイちゃん。 いつもは、じぶんが座ってる馬車を取られたミイちゃんが、みつめています。 この2人は、あんまり仲良くないので、見ていて、ヒヤヒヤしますね。😱 こんな感じで、3匹の保護猫ちゃんは、ほぼお庭で、好きなように暮らしていて、草引きしている私の前をウロチョロす