ミュートした投稿です。
メンションありがとうございます😃 じゃがいもにはソラニン、チャコニンとかの毒性成分がありますね〰️ 同じナス科のトマト、茄子には無いのにー totoroさん好奇心いっぱいでキラキラしてるのでは〜?🤭
桜の方に伸びて行くのを見つけた時、切ろうかとも思ったんだけど、どんな風になるのかという好奇心の方が勝っちまった~😅
suimoさん、コメント嬉しいです😊メロディ好奇心旺盛なんです💦ナスがラグビーボール🏉のように動くものだから、ますますヒートアップしてしまって追いかけきれず…😑🌀 この茄子はこの後皮をむいて朝の味噌汁になりました😅
ハクビシンって基本果物が好きなんですよね。 でも最近のトウモロコシは糖度が高いので食べちゃうらしいです。 中国では高級食材だそうで、果実を好んで食べるので臭みが少なく食べやすいとか。 我が家の周りにもいるんですけど、好奇心旺盛で警戒心薄いんですよ。 かなり近づいてもポーっとこっち見てます。
メンションありがとうございます😊 私茶殻ステインの色味、好みです💓 でも凄いにおいがするのですかー😳⁉️ちょっと嗅いでみたい好奇心🤭💦💦酢だから、むせるような感じ...?
チコリサンこんばんは😊 私も無理かと思っていましたが 結構好奇心がある方なので 実験がてらやってみたら あらっ簡単🤭💕 こんなんで増やせるの?と思いましたよ🎶 YouTubeでも結構分かりやすい解説されている方がいるので良かったら参考にしてくださいね💕
私も好奇心わいて調べてみたら、何やら強そうなので、一緒だとカスミソウが負けちゃうかもしれませんね😖💦
興味がいろんな方向にいって、好奇心いっぱいなんですよね😁 ずっと若くいれる秘訣だと思います🎶
好奇心、チャレンジ精神があるメンバーが集まってます😁 やってみて、出来たら教えて〰️といただきました✨
みーさんこんにちは👋😃 好奇心旺盛なんですが、飽き性で😅💦やりたくなると猪突猛進〰️飽きる前に仕上げます🤭