ミュートした投稿です。
横長プランターとサボテンの寄せ植え🌵
横長プランターとサボテンの寄せ植え🌵 先日のGWS、横長プランターとサボテン🌵の寄せ植えへ行ってきました·͜· ꕤ︎︎ 今回はDIYとグリーンが一緒になった全国展開では珍しいWS🍀*゜ 準備は良いかな?😆人数が多いのでわいわいガヤガヤ楽しく組み立て😆横長プランターが何とか出来ました✌️スリム過ぎてすぬくんは入れません
冬越しした寄せ植え·͜· ꕤ︎︎
冬越しした寄せ植え·͜· ꕤ︎︎ 昨年4月のコーナンさんでの寄せ植えのその後·͜· ꕤ︎︎ これが寄せ植した時のもの。枯れたかなぁ? どうだろう?と何度も切り戻ししたり。 激暑の夏も乗り越え、寒い冬もようやく乗り越えてやっとオステオスペルマムも蕾を付けました。 ネメシアは秋からずっとほんの少し
球根のその後🍀*゜
球根のその後🍀*゜ 先週だったかのGWSの球根の寄せ植えのクロッカス、ちんまいのに花が咲きましてん😆 もう伸びないのかしら……🤔確かに右側のクロッカスの方が葉っぱは伸びてる気がする🌱 しかし、いきなり咲くとはビックリ👀
植えてからずっと窓際に置いてるサンスベリア🌿 いつの間にか1枚だけグーンと伸びてきた😆 冬なのに成長期?🤭 まだまだ沢山ちいさな葉っぱも出て来てて、鉢が少し窮屈になってきたかも💦 今は植え替え適期じゃないだろうから暖かい春になったら植え替えようかな·͜· ꕤ︎︎ ちなみにこれはDAISOの100
球根を使ったアンティーク寄せ植え🍀*゜
球根を使ったアンティーク寄せ植え🍀*゜ 今日はGWSへ行ってきました🚲︎ ̖́- まずは球根選び·͜· ꕤ︎︎ムスカリ、ヒヤシンス、クロッカスシンプルにしたかったのでムスカリヒヤシンス…白×2
多肉の寄せ植え♪̊̈♪̆̈
多肉の寄せ植え♪̊̈♪̆̈ 今日も寒かったけどお昼すぎまではおひさまポカポカでした·͜· ꕤ︎︎ いつもは軒先の物干し竿にぶら下げてるけど今日みたいな暖かい時だけベランダの縁において日向ぼっこさせてます♪̊̈♪̆̈ 良い感じで赤くなってます🍀*゜
バードフィーダーを使った多肉アレンジ·͜· ꕤ︎︎
バードフィーダーを使った多肉アレンジ·͜· ꕤ︎︎ 今年初のWSはGWSでした·͜· ꕤ︎︎準備OK👌ネルソル使ってちまちま植えて〰️ こんな感じで植え付けましたܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣↑↑↑この後ココヤシファイバーで飾り付け🤭 ココヤシファイバーを小さく丸めて周りに配置(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)” 可愛くなりました
見るだけのつもりが…😆😆😆 ぷりっぷりの可愛い子だったのでつい買っちゃいました(´>∀<`)ゝ
今日はまるちゃん地方は暖かかったので少しですがベランダのお花達のお手入れをしました。 台を拭き拭き、枯れた枝をカット✂️して、ビオラの花柄を摘んで。 サンパラソルはようやくお花が咲き終わりました。 ビューティカルはまだほんの少しだけ咲いてます🌸 両方秋に切り戻し損ねたのでこのまま春まで防寒対策したい
升を使った多肉植物のお正月飾り🎍
升を使った多肉植物のお正月飾り🎍 今度こそ今年最後のWS😅(3回目😅) …だと思います🤣 今日当日になってキャンセルが出たとご連絡戴いて急遽参加出来るようになったGWS🤭💕 楽しんできました😆 始まりま〜す✋今年は竹をカット✂️する工程がなくなりε-(´∀`;)ホッ𐤔𐤔(昨年はかなり苦労し