ミュートした投稿です。
素敵な思い出✨いいですね〜 ペットボトルといえば、うちは2Lのは滅多に買わないので、小学校の時、明日ペットボトルが必要だと言われて、慌てて水を買いに行った思い出があります😂
自分は育ててないのでスーパに買いに行こうかなと思います😊
娘氏の引きの強さ凄げぇ〜🤣👍👩🏻🎰🎯‼️✨ 確かに我が家も4人家族で暮らしてた頃は2回くらいは平気で当たってた様な😆🙌🎯‼️✨
おぉ〜、おめでとう🎊🎉✨👏✨👏✨👏✨ こういう時は大食らいの男兄弟とかいたらかなり確率上げれるよね。 ウチも5人家族の時はくらはよく行ったよ。 5人で行ったら50皿は軽く超えてたもんなぁ。
ビーズアート
ビーズアート 動物編最後のうさぎです。次は海の動物です。
よく出たよなぁ〜🐈👀🎯✨ 今回も前回と同じく15皿で3回まわして1回当たり😆👍🎯✨
私も京都にいる頃は実家から送って貰ったり、一時期父が趣味で桃を作ってたので買うことは無かったのですが、最近は家庭用の白桃とかシャインマスカットを買います🍑 私もアレキサンドリアが一番好きですが、シャインを頂いて食べたら…すみません🙇♀️ 種無し皮までパクりの食べやすさと甘さはシャイン🏆とはいえマス
スゴい〰️🎉娘ちゃん強運やね😆👏✨ちいかわ人気もスゴいなぁ🤣 実は私の推しのZumba先生がちいかわファンで☺️くら行ってガチャ3回ひけるように必死🍣で食べたらしい😂ウサギ狙いやったけど栗まんじゅうマスコット1個は手に入れたみたい😅
いやいや、カッコイイこと書いたけど、知らないうちに彼岸に送っちゃってることの方が多いと思います。 今回は蜘蛛が頑張ってくれたおかげで気付きました。
私もウナギが食べられません😣 息子から夫にウナギが贈られてきたので、仕方なく用意しましたが… 今年は2回も土用丑の日があるそうで、ウナギ好きな夫は喜んでますが、私はスーパーで焼いてるニオイも嫌です😱