ミュートした投稿です。
立水栓にデザインシートを貼ってみました。
立水栓にデザインシートを貼ってみました。 立水栓、おしゃれにしたいのですが、手間もお金もかけたくない…。数年前にお手軽に100均のタイルシートを貼ろう!としましたが、耐久性は?…で企画破棄…そのままになっていました。カインズのデザインシートは防汚、防水、耐熱95℃!でも、0℃以下は粘着力が弱まるので使用不可とあります。私の住む地域は最低気温
おはようございます! いいですね。カインズの輪~~~ squareで、今まで知らなかった情報も知れて。 楽しそうですね~~~
固まる土、優秀ですよー。 カインズさんのを結構あちこち使ってます。 まあ、コンクリートではないので、車や自転車が頻繁に通る所は耐久性落ちますが。 今回はカインズさんのではないんです。 グレーとオレンジの2種類ありました。 グレーの方は一見コンクリートに見えます。
カインズ賞ありがとうございました✨
カインズ賞ありがとうございました✨ カインズ賞のデザインシートとマスキングテープテープ届きました〜✨ カインズで買った百円の端材と100均角材を使って トレー✨にしました🙌 95℃の耐熱と滑り止めにもなるしなかなか良さげです 大事に使います💕 シートの残りとマスキングテープも何かに使お
白いきくらげの栽培キットに挑戦🔰
白いきくらげの栽培キットに挑戦🔰 カインズのクリアランスでみつけたキノコの栽培キット🍄お値段300円✌️お安い💖思わず買ってしまいました 開けてびっくりなんじゃこりゃひとまず、説明書通りに作業を進めました切り込みを入れて、その部分に毎日霧吹きで水をたっぷりかけてあげるそうです上手くいくかわかりませんがやってみます✌️
カインズさんで売ってますね 実がついてますね😊
ありがとうございます! チャレンジしてみます! カインズで見てはやめ~ 見てはやめ~を繰り返してる私です (*´艸`)
ササっとふりかけ収納ボックス
ササっとふりかけ収納ボックス 投稿し忘れていたいつかのカインズ×丸美屋コラボ✨ふりかけケースとして重宝してます😎
朝早めに予定していた水まき、少し朝寝坊したので、こちらが汗だく💦 ジョーロで何回も行ったり来たり… だから早起きしなきゃ!と反省しつつ…🥵 壊れたホースを処分してから新しいものを買いそびれ、こんな思いをするのなら、と思い腰を上げてカインズさんへ行って来ました。 さてさて夕方の水まきは、気合を
ダリアの園1、深鉢に種蒔き
ダリアの園1、深鉢に種蒔き トーホクのダリアの種。ホームセンターの花の種のコーナー、お店によって定番が色々ですが、カインズさんにこの時期並んでるのが、このトーホクの種。昨年12月に再構築したこの一角(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/mvc5gtqfth0dfv6y