ミュートした投稿です。
スパイスぴったり調味料ラック
スパイスぴったり調味料ラック やりたかったラックなので受けれてよかった😊今日も楽しかったです
工程としては 鉄柱を切る。 側面にヤスリをかけて水平にする。 底になる部分にもヤスリをかけて平面を出す。 持ち手を付ける部分にヤスリをかけて平面を作る。 持ち手が付く中央にドリルで穴を開ける。 その部分にネジ切りをする。 持ち手の方の鉄棒にもネジ切りをして、 はめて完成。 あとは磨きです。 こ
シンひよっこ葵さん、ありがとうございます。 最初、パネル3枚分合体してて。 それを付属の粘着式の簡単なフックにかけて開け閉めする仕様だったのですが あまりに、開閉しずらく。 DIY初心者なので、金具もよくわからず 余計に買ったり、無駄に買ったり。😆 手探りでも、楽しかったです。 実際に、使う為に
ぶらぶらスリーコインズでお菓子買ったり、イオンでお寿司食べたり、カルディで調味料買ったり、Can do 、ダイソー、ワッツ、セリア、モザイクを散策 久し振りで楽しかったです。
屋内植物スタンド
屋内植物スタンド 初ワークショップ、楽しかったです♡
ありがとうございます😊 すご〜く達成感がありました✌️ 角ばっていたので全てヤスって丸みをつけてみました とても楽しかったです♪
そうなんです🤭 色んな工程が一気に詰まった作業でした 初めての事がいっぱいでしたが、とても楽しかったです💓
参加してとても楽しかったです。 いつものとは違う斬新なメニューだったので、いろんなことにチャレンジしたくなりました。
そうそう、1本で余りが出るくらいでしたよ〜(^^) 確かに、作っている最中ん?😵💫んんん?😵💫となってました😅 それが、楽しかったんですけどね〜😉
あめちゃんさん、お疲れさまです❁¨̮ バリウム飲んで行ってきました🤭 楽しかったですよ٩(ˊᗜˋ*)و