ミュートした投稿です。
端材で彫刻 工作&キャラ編
端材で彫刻 工作&キャラ編 先日の室外機カバー作成での端材があったので、、「軽トラ型木製プランター?」を作りました🎵ちょっと前に作成したドラちゃんとハシビロコウくんを荷台に乗ってもらいました😃🎵
ありがとうございます😊 少し前に新しい室外機カバーを作って、古い室外機カバーを主人が解体して捨てようとしていたのを見て「ちょっと待ったー!!」 「捨てたらもったいないでしょ」って事で、私がアイデアを出し、主人が形にしてくれました。 確かに主人と二人で、手や服を汚しながら何度もペンキを塗り直したのも、
念願の室外機カバー
念願の室外機カバー 2月に近隣の店舗で室外機カバーを発見しそれからずーっとずーっとずーっと作りたくて… やーっと本日作れました😆✨ 凄い楽しみにしてたくせに7分遅刻したのはこの私です💦ご一緒した方々、キャプテンさんすみません💦 念願の室外機カバーの感想は
「夏のDIY2022【エアコン室外機カバー】」
「夏のDIY2022【エアコン室外機カバー】」 人気のエアコン室外機カバーにチャレンジしてきました‼️明日は台風接近ということで、お天気落ち着いたらちゃんとお外に設置します。WSでなかったら私にこんな大作が作れるはずもなく、カインズさんに感謝です。トリマーは板の押さえが甘くて溝を歪ませてしまうという失敗もありましたが、完成した喜びはとっても大きく
ときえさん 追加の写真がぁ〰️😍💕 室外機カバーの色も素敵だけど、猫ちゃんが可愛すぎてクラクラです😩💕💕💕 猫に縁のある室外機カバー、羨ましいです😂💓 朝からかわいい写真ありがとうございます🥰😽✨
ありがとうございます😊 ここ最近、材木の値段が高くて、なんとか再利用できないかと… それと写真を追加しましたが、猫に縁のある室外機カバーなのです😸
夏のDIY2022【サスティナブルなガーデンゴミ箱】
夏のDIY2022【サスティナブルなガーデンゴミ箱】 ガーデニングの時に便利なゴミ箱を作りました🛠猫の足元に蝶番を付けてあり、前に倒すと屑かごが出てきます屑かご部分は100均で買ったワイワーネット2つを折り曲げて、結束バンドで繋ぎましたでもただのゴミ箱ではなく、使わなくなったエアコン室外機カバーと、やはり使わなくなった傘立てを分解して合体させた、サステ
スノコでエアコン室外機カバー
スノコでエアコン室外機カバー 久しぶりのDIY~😀 SNSを参考に、、 スノコでエアコン室外機カバーを作りました🎵側面と前面は換気よくするため、切り抜き~~😃あとは、ステンシルのデザインを考え中~😀💧真夏のDIY🌞 炎天下の作業でちょっと疲れました~😵💧
どこかの店舗オリジナルの室外機カバーも可愛いですよねー❣️❣️ オリジナルはやはりどこの店舗も可愛いからオリジナルがあることが羨ましいです💖 Tokoさんもいつか室外機カバーつくれる日がくると良いですね✨
本当にそう思います。 近くに住んでないと…というのは。 私も室外機カバーを作りたいのですが…近くではやってないし、指を咥えてます🥺