ミュートした投稿です。
suimoサンこんばんは😊 今の時期に1度目、8月頃に2回目のピークがやってくるらしいです 植物の根元に卵を産みつけるらしいのでネギも植えてあるんですけどね💦 今の所 葉っぱは無傷です✨ 受粉お二人に大丈夫と伺って チョットほっとしました 美味しくなぁれ💕
ネギ塩麹日記⑤(最終回)
ネギ塩麹日記⑤(最終回) そんなこんなで完成です。[ネギ塩麹日記]1①https://diy-square.cainz.com/chats/ti3tvsqyedxtni2x2②https://diy-square.cainz.com/chats/0ii6jzozwvzh8fr43③https://diy-square.cai
うちもきゅうり狙われてます 教えていただいたネギ植えました! ネギの効果か今週は無事です ありがとうございます
二匹目のドジョウでしょうか。ほったらかしネギ、その後のほったらかしほうれん草に続いてのほうれん草です。芽が出て来ました。もしかしてまた収穫できるの?そんなことはさすがに無いですよね。
虫出てきます⚠️ コチラ様は望まぬお客様ウリハ虫です 瓜科のきゅうりやかぼちゃの花と葉っぱをモリモリと食害します💦 今回は根元に植えたネギ効果なのか葉っぱにとまっているだけで 今の所 害はありません🎶 今後は分からないので酢 唐辛子 ニンニク液で防除するつもりです☺️💦
ネギ塩麹日記④(2日目: 夕) 夕方、帰宅後、気になるネギ塩麹へ直行。 あれ?なんかちっちゃい瓶の方、もうできてない?でかい瓶の方も心なしか嵩減ってるみたいやし、粒もだいぶ潰れてない?なんか色も変わってない?え?これ、あと4〜5日もかかる?ってか、ちっちゃい方、発酵し過ぎ?早すぎ?え?なんか間違えた
ネギ塩麹日記③(2日目:朝) 気温も高くなってきたためか、1日でだいぶ発酵がすすみました。特に小さい瓶の方はかき混ぜると、もうこれくらいでいいんじゃないかと思うくらい。思ったより早く出来上がるかも…
全部ネギ坊主🤣💦 こりゃ賑やかカーニバルや〜🪇💃🥁 suimoサンはメンバー入り❓🤭🎶 皆んなでフリフリですね🪇😊
暑さもありますがどちらかというと肥料を取り込む為です セルトレーを埋める前に土に肥料を振って それから埋めてます 穴から出た根が肥料を吸ってしっかりした苗になりますよ🎶 ご存知と思いますがネギは多少根が切れてしまっても問題ないですものね💦 バリバリっと剥がして植えます🤣 植える時買った物より根が
そんな美味しい話!🧅🪇 来年から全部ネギ坊主出して芯有りにしちゃうかも!