ミュートした投稿です。
ひまわりさん ありがとうございます😊 木目の出る塗料が好き🩵 夏が待ち遠しい⛱️
4年目の夏を迎えたカリブラコア❣️ カリブラコアは夏の花のイメージでしたが、うちには雪や霜にも負けず、枯れないカリブラコアがいくつかあります。 これは3種類のカリブラコアを挿し芽して育てている鉢で、いつの間にかモリモリに💕紫の花は減ってますが😅 伸びすぎたら切り戻してあげると、12月ぐらいまで咲き続
まさか、コウモリランには卵産みませんよね。😅蜜も出さないし…?⁇ それにしても、今年初めてのアゲハです。 モンシロチョウは見かけましたが。 夏が近づいている合図かしら。
わぁ良かったですね〜🥰 私も、素敵なお庭に憧れて、今年ユーカリとミモザを鉢植えで育てはじめました✨ 地植えはちょっとサイズ感が怖くて😅 でも鉢植えはことごとく枯らしている私なので、夏、冬乗り越えられるのか不安です〜😭
くぅ6233 さん、こんにちは~ お勉強されてきた貴重なお話を、惜しみなくありがとうございます✨ とても分かりやすく濃い内容の夏野菜について、とてもためになります。 ありがとうございます✨ そして、金子先生のお写真付き✨(〃∇〃人) いいわいいわぁ もしかしたら、これをお野菜に見せたら、元気に育
ビネガーレシピの投稿を連日見ていて~~あ〜私もしたいな~(笑)と思っていました。ですがお酢は正直あまり好きではない😅😅😅カップもずくもすすってむせる😱😱黒酢ダイエットは続かない😱😱😱健康に良いのはわかってはいるけど〜〜〜 でも今回本当に美味しそうなお料理にデザートも🤗🤗🤗ワクワクしましたm(_ _)
金子明人さんの"夏野菜を多数収穫するコツ" 聞いてきました☺️ ☆土 その野菜に適したPHに調整した土に植えること ☆苗 接木苗、メーカー苗等のほうが値段は高いが病気になりにくい(すなわち収穫量が増える) ☆プランター なるべく深めのもの 🍅 一本仕立てにする→わき芽は早めに取る 支柱にロー
ききさん、こんにちは。m(_ _)m きゅうり、プランターでのこれからの成長楽しみですね。😌🌸💕 夏には、美味しい瑞々しいきゅうりが食べられますね。😋🍴💕
ありがとうございます(・_・)(._.)また夏に向けて考えます~~
新芽がたくさん!
新芽がたくさん! 柑橘類の新芽がたくさん出ています!思ったよりいっぱいでびっくり!日当たり良くなるように剪定したのが効いたかな?こちらは八朔の新芽です。めちゃくちゃ出てる〜!!蕾も出てきました!これは夏みかんの新芽。鮮やかなあさい緑が目にしみます。こっちは桃!さっそく病気にやられてる〜温州、夏みかん 八朔、かぼす、し