ミュートした投稿です。
カインズさんより、コメントいただきましたのでメンションしました 参考になさってください😊
カインズで用意した部材をご使用いただいておりますが、終了後スペース利用時間内でしたら店内でアレンジいただくことも可能です。スペース利用時間は各店舗ごとに異なることをご了承ください。 また組立の工程でつけ直しが難しい部材につきましては、アレンジができるところまで組み立ててお持ち帰り頂くことも可能です。
アルミを使った同じような商品を2年ほど使いましたが、雨風にさらされてアルミが細かく剥がれ庭に飛散しました💦 太陽光はかなり反射した印象です。 今年はカインズでこの商品を買ってみました😊
今朝の新聞折り込み、カインズさんのチラシです。 この日除けパネル、理にかなってる気がします。 どうやって直射日光から守ってあげるか? きっとその一点なんだろうなー、って感じます。
海のランタン🐟🐚✨
海のランタン🐟🐚✨ キッズ工作でランタンを作ってきました✨こちらkumimokuのキットで、ソリッドカラーをスポンジ🧽で塗布して、乾いたら組み立てるだけのものでした。選んだ色はデニムブルー👖✨とてもシックな色でしたが、自宅にあった海モチーフのパーツ(買っておいた100均のガーラントをばらしました)を木工用ボンドでアクリ
えぇー、素晴らしい。絵になりますね。家具屋さんみたいてすよ。 とってもセンスあるぅ‼️ これはカインズとしても載せたくなりますよね。とっても素敵💓長く愛用できますね。🩷
ありがとうございます✨ワークショップで使った掛け金にアイアンペイントしました✨このタイプはカインズで見たことあります。確か「三つ玉下り」とかだったかと。
目土、カインズさんで14ℓで¥318です。 赤玉土の細かいやつみたいです。 私はドワーフトマトの種蒔に使いましたけどちゃんと使えました。
コメントありがとうございます。色褪せも気にならなくなりました。カインズさんの店員さんに感謝です。
かっこいい☺️ この掛け金はワークショップのものですか? 掛け金を探してて これはかっこいいですね カインズで売ってるのかな🤔