ミュートした投稿です。
今日のランチ!サラダとろろうどんのゴマだれ✌️
庭のお花たちを眺めたあと,30分のウォーキングに行き,その後,道路側の植え込みの,草取り!さあ,ランチです!
今日のランチ!サラダとろろうどんのゴマだれ✌️ 庭のお花たちを眺めたあと,30分のウォーキングに行き,その後,道路側の植え込みの,草取り!さあ,ランチです!
庭の雑草がわさわさに育って来たので、昨日、刈り払い機で草刈りしました🌱おかげで今日は全身筋肉痛です😫 ん?こんなところに多肉⁉️ 雑草の中、セダムがたくさん育ってました😳ちょっぴり刈り取ってしまったやん😭びっくりしたよー😇 早速花壇に移植しましたー🌱 多肉を初めてお家にお迎えしてから1年経ちました
Tokoさん お庭にこんなに素敵なお花が咲いているなんて✨ 毎日癒やされますね🎵
庭の花たち
あそんでみました💐
庭の花たち あそんでみました💐
ブロウメアナメモ📝しました😂 初心者セットの多肉植物を購入して名前がわからなかったんですよ💦 お庭にも植えてみようかな✨
早咲きの石楠花が咲きました
おはようございます😄こご存知のように、石楠花は寒い地方の山間に自生する花木です。昨今の夏の暑さは筆舌出来ないほどの、猛暑に襲われていますね。🥹🤣 その環境の中で、特に都会に近い大阪で、何十年もの間、変わらずに生育してくれてます。本当に見事だと思って、感謝しています。この子は、建物の中に入る手前の外
早咲きの石楠花が咲きました おはようございます😄こご存知のように、石楠花は寒い地方の山間に自生する花木です。昨今の夏の暑さは筆舌出来ないほどの、猛暑に襲われていますね。🥹🤣 その環境の中で、特に都会に近い大阪で、何十年もの間、変わらずに生育してくれてます。本当に見事だと思って、感謝しています。この子は、建物の中に入る手前の外
自宅お庭の陽光桜🌸が咲きました
この陽光桜🌸は、真っ直ぐ縦に伸びるタイプなので、お家に植えられるのには、合います。横に広がるタイプだと面積が取られますので。 色はソメイヨシノよりもピンク色が濃いので、存在感はあります。🌸🌸
自宅お庭の陽光桜🌸が咲きました この陽光桜🌸は、真っ直ぐ縦に伸びるタイプなので、お家に植えられるのには、合います。横に広がるタイプだと面積が取られますので。 色はソメイヨシノよりもピンク色が濃いので、存在感はあります。🌸🌸
枝垂れ花桃
諦めていた花桃が咲きました🙌 20年以上我が家で咲いてた枝垂れ花桃が段々弱りアレコレ素人ながら頑張ったけど結局抜根したのが2年前。こぼれ種で発芽したのをそのまま育ててました。後で知ったのですが種からだと同じ品種にならない場合があるらしく、枝垂れにすらならないかもとか花も違うかもだとか😨いわ
枝垂れ花桃 諦めていた花桃が咲きました🙌 20年以上我が家で咲いてた枝垂れ花桃が段々弱りアレコレ素人ながら頑張ったけど結局抜根したのが2年前。こぼれ種で発芽したのをそのまま育ててました。後で知ったのですが種からだと同じ品種にならない場合があるらしく、枝垂れにすらならないかもとか花も違うかもだとか😨いわ
食べるニラも一度植えたら無限と言われてるますが花芽も可愛くて種を可愛いからハナニラも実は種が上にもできてるのかも? 百合子も球根と花芽のところにも種ができて飛んでいるので同じかもしれませんね😆 我が家はムスカリとフリージアに押されてハナニラ咲いてなかったのになぜか今年は植えたはずのない場所からたくさ
黄梅の花が咲いていました
春になり庭に咲く花が増えてきました。中にはこの花何だったかなと思い出せない時もあります。実はこの花もそうです。スマホアプリで調べてみると「おうばい」と出てきました。あってますよね。少し不安です。
黄梅の花が咲いていました 春になり庭に咲く花が増えてきました。中にはこの花何だったかなと思い出せない時もあります。実はこの花もそうです。スマホアプリで調べてみると「おうばい」と出てきました。あってますよね。少し不安です。