ミュートした投稿です。
前に投稿したアデリアレトロのカフェトレイのアレンジ https://diy-square.cainz.com/announcements/sjd0fjvgprbgwaz1 奥行きの長さがものによって違うみたいとしていたんですが、トレイに使われている材料の板の厚みが途中で変更になったんだそうです👀
いやいや💦ステンシルだけは道具でやりやすさはかなり違いがあると思いますよ〜😅 特に今回のアデリアレトロのシリーズはデザイン細かいし💧 私はスタンプ用のスポンジを使っているんですよ(前はセリアにありましたが今は無いです🥲)余分な塗料が付きにくいし先が丸いので狙ったところを叩きやすいです 自分に合った
昔の投稿見つけてもらってありがとうございます☺ 4年ほど前にアデリアレトロと出会って、そこから集めるようになっちゃいました😆
UCC×CAINZ×アデリアレトロ
UCC×CAINZ×アデリアレトロ ワークショップの最後の仕上げ、インクを乾かしながら、ホッと一息のUCCコーヒー。心地よい風が吹く過ごしやすい季節の秋に、夢中になれる「ものづくり」と、大好きな味わい深いコーヒーは気分が上がる。私にとって、とっておきの時間🎶
アデリアレトロなカフェトレイ(ズーメイト)
アデリアレトロなカフェトレイ(ズーメイト) ズーメイトリベンジしてみました~👏👏👏前回とても厚塗りになってしまって💧💧ちょっと自分なりに納得がいかなかったので再チャレンジ✨多少のズレはあるけどいい感じに出来たかな~🎵今回上手く出来たしグラスラックはズーメイトで申し込もうかな🤔悩むなぁご一緒した方々と💕リベンジ成功👍✨ありがとうございました💕
アデリアレトロ 2つのアリス
アデリアレトロ 2つのアリス 2つめのアリスです🏵️今回は黄色の枠にしました。前回の反省を生かし、滲まないように頑張りましたp(^-^)qWS後のコーヒー、美味しい💕ご一緒した皆さんとおしゃべりしながら、楽しくできました🎵
アデリアレトロなカフェトレイ
アデリアレトロなカフェトレイ 連休最終日の午前は、外作業をしていました。その合間の休憩です。ヴィンテージアデリアのカップとソーサーのセットで、コーヒーとドーナツをいただきました。 連休初日に作ったカフェトレイのアリス。今回は、ステンシルを失敗😔なので、全体に白で汚し?ボカシ?をしました。
アデリアレトロなカフェトレイ【野ばな】2作目
アデリアレトロなカフェトレイ【野ばな】2作目 前回の【アリス】で不完全燃焼だったので、今度は【野ばな】でリベンジです😆👍️手前は【野ばな】1作目1作目と同じ色味で作った【アリス】は、私の中では納得行かず、今度は【野ばな】で1作目と色を反転するようなイメージで作ってみました💙🤍🤎ぼかしもだんだん上手に出来るようになってきたように思います☺️bel
アデリアレトロでまさにイメージする色です! 可愛いですね🎶 ピンク系でもう1つ作るしか無いですね😁
アデリアレトロなカフェトレー
アデリアレトロなカフェトレー アリス作りました☺️可愛らしい色合いになったと自己満足🧡💛ピンク🩷系でも可愛かったかも😊