ミュートした投稿です。
オニヤンマブローチ前にも話題になりましたね~👀✨昨日カインズに行ったらオニヤンマの他に女郎蜘蛛の虫よけも売られてて😰 オニヤンマはともかく… デカい女郎蜘蛛🕷これを身近に置くくらいなら虫よけスプレーするとか殺虫剤使うほうがマシ❗って思ってしまいました💦💦💦
ありがとうございます! 合板のカットはカインズさんにお願いしたので実は大した事できていないんです笑 いつか丸ノコ使って自分で出来るように頑張ります✨
ホメリア2号
ホメリア2号 カインズで購入した球根ですね。花弁の模様が少し違います。コチラの方がシンプルで断然好みです。少ししたら、オレンジ🟧colorも咲くはずです。
美味しかった😊 今年は出るのが早いのかもしれませんね。 カインズでタラの苗木売ってましたけど、植えたら毎年食べられるのかと思ってます😁
カインズも新鮮で良いですよね*°♡ うちは激狭ベランダガーデニングなので無理かな?って思ってたらアドバイザーさんからレモングラスは鉢で立派に育てたとお聞きしたのでチャレンジしてみよう!って思った次第です😆 夏の過酷なベランダ環境に耐えられるかどうかは分かりませんが頑張ってみます🍀*゜
カインズ2軒行きましたがありませんでした💦(コーナンさんは少し遠く、旦那の🚗³₃でしか行けないので即買いしておいて良かった💦) サフィニア·͜· ꕤ︎︎ アタシもペチュニアよりはサフィニア派ですね。 でもやはりベトベトが苦手なのでここ数年はカリブラコア育ててます。
ありがとうございます😊 ホワイト系で統一したい部屋があるので 曲線は自由に変えられますので切りやすい感じで! カーブは全然大丈夫です(笑) 自分はジグソー苦手でしたがワークショップで教えていただき克服しました✨ 本当にカインズワークショップのスタッフさんには感謝です✨
【木工再デビュー「室外機カバーをつくりたい」😆🪵🛠🔰⑨ワイヤーフェンスの端処理も丁寧にしようそうしよう😆🕸✂️🛢🖌‼️✨】
【木工再デビュー「室外機カバーをつくりたい」😆🪵🛠🔰⑨ワイヤーフェンスの端処理も丁寧にしようそうしよう😆🕸✂️🛢🖌‼️✨】 カインズさんからご回答も得ていたので🅰️💬方向転換することにして元々屋外使用のワイヤーフェンスを発見🕸👀✨チキンネットよりもマス目が広いので、(30×30mm🔲✨)これなら放射熱が更に逃し易くて良さそう😁👍🕸♨️👋‼️✨表面コーティングはされてるから、カットした部分だけ塗装するつもりだったけど、中の
多肉寄せ植えからのカインズで、欲しかったレモングラスゲット出来て良かったですね✨ 何がなんでも植えたかったレモングラス🤭 元気に育つといいですね☺️
楽しみにしているイベントで布教しまくってます! お隣で寄せ植えされてる方が詳しくて気さくな方で、もしかしてスクウェアの住人ではないかと聞いてみたかった😆 カインズさんでもやって欲しいですね✨