ミュートした投稿です。
ホエールティッシング
ホエールティッシング 以前ジーンズザメを作った時に、"ただのぬいぐるみでは勿体無い!何か機能を付けなよ"と家族から、謎の上から目線のアドバイスがありました😆 そこで閃いたのが、潮吹き部分をティッシュで表現する、クジラのティッシュカバー🐳 リビングでホエールウォッチングが出来ます
首輪
首輪 パラコードで愛犬の首輪を作ってみました市販のものはぴったりのものがなかったので自分で作ってみようと思いやってみたら結構簡単で1時間もかからず作れました
フラワーフレーム
フラワーフレーム フラワーフレームの中に、今まで集めたフェイクの多肉やエアープランツなどをアレンジ。
アデリアレトロなカフェトレイ&なんちゃってレトロ風グラス😆
アデリアレトロなカフェトレイ&なんちゃってレトロ風グラス😆 野ばなで作ってきました😊見本の色が素敵だったので真似させていただき、枠だけホワイトとブラックにしてみました🤗ステンシルは失敗😣塗料のつけすぎで滲んでしまいました💦 帰りにガチャを探したのですがもう無く、100均で見つけた転写シールをゼリーの空容器に貼り、なんちゃってレトロ風グラスを作りまし
タイルを使ったステンドグラス✨
タイルを使ったステンドグラス✨ 以前からやってみたかったステンドグラス✨タイルの会社が主催の『タイルフェス』でワークショップがあるのを見つけて(しかもお手頃💕)、体験してきました🥰私的こだわりは、真ん中のタイルとガラスのはんだ付け部分❣️隙間をベッタリと埋めると重たく見えそうだったので、穴があくようにしてみました☺️なかなかうまく
初めてのパイナップル編み
初めてのパイナップル編み 少し前の作品です。 麻ヒモで簡単な入れ物は編みましたが⬇️ 結構これはこれで大きいので大変でした。初めてパイナップル編みに挑戦した物です。紐も足りなくなってショルダーの部分は百均でグレーを買い足しました😊
chase rainbows様 ご質問ありがとうございます😊 ①陶芸(食器類)②バードカービングは「手芸・小物雑貨部門」で応募いただけます😊 キャンペーンのご参加をお待ちしております。
アデリアレトロなカフェトレイ
アデリアレトロなカフェトレイ アデリアレトロなカフェトレイアリスを選びました😊ザ・昭和のレトロ感を出したくグラスにメロンソーダーを入れたイメージで仕上げました✨ ロゴの部分はさくらんぼ🍒をイメージして赤にしようと思いましたが🎶 オフホワイトな方が昭和感ありあり😊 本日、満足な仕上がりにウキウキしてい
ラタン編みのお皿
ラタン編みのお皿 機会があり、ラタン編みでお皿を作って来ました♫ 香りが良く、優しく手に馴染み癒されます✨コーヒー染や、紅茶染、緑茶染をしても良いと教わりました♫ 今回は、シンプルに経年変化を楽しみつつ日常使いを楽しみたいです☆
再投稿😊つまみ細工でかんざし作りました。
再投稿😊つまみ細工でかんざし作りました。 娘の成人式に使いたかったのですが間に合わず卒業式に使いました。