ミュートした投稿です。
可愛い容器に多肉を植えよう🐣
可愛い容器に多肉を植えよう🐣 鶴ヶ島店のGreenワークショップに行ってきました イースターが近いということで黒い玉子型のプランターを好きに色塗りして楽しく多肉の寄植え💕 色は青と白で何となくのグラデーションと白で模様付けてみました🤗思い付きでやってみたけどいい感じになり満足満足💕 イースターエッグ
割れちゃったリメ鉢再利用
割れちゃったリメ鉢再利用 割れてしまったお気に入りのリメ鉢(友人の手書き作品なので唯一無二だったのに💦😓スミマセン🙏🙏🙏m(_ _;)m) 先日のワークショップで割れ鉢のリメイクを教えてもらったのでさっそくやってみました柄の部分がかなり隠れてしまいましたがそれでも満足❗ ちなみに上に刺さってる紅稚児も先日
かっぱえびせん🦐✨
かっぱえびせん🦐✨ 過去作品ですかっぱえびせんの袋をそのまま使った寄植え🤭🎵 パッケージの一部を切り取ってピックも作りました
🌵サボテンてんこ盛りに挑戦✨
🌵サボテンてんこ盛りに挑戦✨ たびうささんに教えてもらったカルディの器にサボテンてんこ盛りの寄植えしてみました✨ 先日のイベントでたまちゃん農園さんのサボテンの寄植えを買いましたぎゅーぎゅー入っててめっちゃ可愛い😍💕 このサボテンギューギュー寄せやってみたくてコツを教えてもらってサボテン弁当も買ってきました🎵
手編みにゃんこに寄植え😺
手編みにゃんこに寄植え😺 麻紐でにゃんこプランターを編みましたにゃんこの顔っぽく丸みをつけてお鼻周りは別に編んだものを縫い付けてます 耳は扇型に編んだものを二つ折りにしてワイヤーを入れてピックにしました お花の冠乗せてるイメージで耳のピックの位置を考えながら寄植えしてみました🎵
復活❗🤭
復活❗🤭 先日の強風で💦風で捲れた不織布に引っかかっていくつかの寄植えがひっくり返ってしまいました💦 これもその時の巻添えに💧残骸もかき集めました💧足らない気がするけど… ネルソル使ってないからまぁひっくり返ったらこうなるよね😂https://diy-square.cainz.com/an
割れ鉢のサボテン寄せだったヤツ🤭🎵
割れ鉢のサボテン寄せだったヤツ🤭🎵 割れ鉢のサボテン寄せのワークショップ参加してきました 割れ鉢ってどう作るのか前から興味津々だったのでなるほど~と思うとこが多くてとても楽しいワークショップでした🤗🎵 アガベ笹の雪😍これはこれでいい感じ💕 でもやっぱり多肉を入れたい💕 と、言うわけで…サンセベリ
なんちゃってスキレット✨
なんちゃってスキレット✨ 昨日のなんちゃってスキレットhttps://diy-square.cainz.com/announcements/m4iluu4dpybwkmgiプラスチックなのですぐに風に飛ばされちゃいそうなので板付けしました🎵これなら簡単には飛ばされないぞ~🎵🎵🤗なかなか良き💕
多肉植物の花束
多肉植物の花束 多肉植物の花束のワークショップ参加してきました🎵 駄温鉢の縁にペンキを塗って真ん中に置く鉢にペンでカキカキ_φ(・_・ 大きいポットの多肉が1つ小さいポットの多肉が2つセダムが1つと盛りだくさん💕お家に帰ってから少し苗の向きを調整して虹の玉を追加してみました🎵🎵なんか色々足したく
100均でなんちゃってバードフィーダー🐦
100均でなんちゃってバードフィーダー🐦 最近投稿がいっぱいのバードフィーダーの寄植え💕ふと思いついて100均の材料で作ってみました ☆ぷぅさんもメンションしたかったのですがアイコンが特定出来なかったのでスミマセン🙏 材料はこちら👀✨+ペットボトルの蓋も使いました何か💧のペットボトルのフタがぴったり✨適当に組んでみたら…