ミュートした投稿です。
トトロ愛が抑えられませんでした(笑) 脚は一年前くらいに買った 1×6材用ノコギリガイドの 22.5度に合わせて切りました!✨ オルファのパーカーのお店で 買ったやつです(゚∀゚)笑 kumimokuのノコガイド買ってから こういったプラスチック系のガイドは 全く使ってなかったんですが 役立っ
11月のおすすめメニューをご紹介!
11月のおすすめメニューをご紹介! こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です🌷本日は11月開催のワークショップ「アドベントカレンダー」をご紹介します😊🎄アドベントカレンダー🎄クリスマスまでの24日間をお菓子をとりながらカウントダウンして楽しむ、おうち型のカレンダーです🗓各ポケットはチョコやキャンディなど一粒分がちょうど
STAND BARでカバン掛け作り
STAND BARでカバン掛け作り 我が家は玄関廊下からリビングへの扉を開けると床置きのポールラックがあり、そこにカバンなりコートなりを引っ掛けていました。狭くはないのですが少々圧迫感があり、これらを上手く収納できないかなと悩んでいました。 そこで見つけたのがアイワ金属さんのSTAND BAR。石膏ボード用の細いピンで固定す
引出し付きサイドテーブル
引出し付きサイドテーブル 引出し付きサイドテーブル、2個めを作ってきました✨1個目は実家にお嫁に行ったので、今度は自分用に‥‥と思っていたら、旦那にとられました😢相変わらずKUMIMOKUのロゴと葉っぱ🌱がかわいいなぁ😊1つ目はこんな感じでした😅
シダーローズさん 今日、お知らせ来て、今日、もらって来たんですか〜😱💦早い!😱 私も、今日、お知らせが来ましたが、いつにしようか、迷っています😂💦 カッター、めっちゃ、カッコいいですよね😱 OLFAとkumimokuのコラボ商品なんですね🤗使うのが、楽しみですね🥰
湯もみ板をDIY
湯もみ板をDIY 今日は応援しているサッカーチーム“ザスパクサツ群馬”の最終節⚽️湯友くんに専用湯もみ板をDIYしました🪚 以前作った大きめサイズkumimokuジグソーとkumimokuサンダーを使用湯友くんを連れて水戸に行って来ます
【DIY豆知識】転写シールを楽しもう!
【DIY豆知識】転写シールを楽しもう! こんにちは。カインズのボギーです✨もうすぐハロウィンですね🎃家族やお友達とパーティする方もいらっしゃるでしょうか?本日は、イベントやパーティに活躍するカンタン!転写シールの作り方をご紹介します😊使用するのは、【A-one 転写シール A4版 透明タイプ】です。この商品は、お好みのイラストを印刷し水を
3枚折りたたみパーテーション
3枚折りたたみパーテーション こんにちは、Cainz沼津店Rabbit🐰です今回は11月に開催予定の『3枚折りたたみパーテーション』のご紹介🐰をさせていただきます👍【3枚折りたたみパーテーション】は、使わない時は、折りたためるパーテーションでオンライン会議の背面にもおススメです🙌上部は圧迫感を感じにくいルーバータイプで、下部はア
みんとさん、ありがとうございます! 斧と包丁の柄は 茶色く塗ろうか考えたんですが せっかく木材を使ったので kumimokuのステインカラーズにしました✨ 自然な感じが出せて よかったです(゚∀゚)
ミニカウンターチェア
ミニカウンターチェア 今日のWSは、ミニカウンターチェアを作ってきました。 初めてのみを使ってのWS。のこぎり使ったりしていつもとは違う作品作りでとても楽しかったです。 色は、kumimokuのウォールナットをお水で薄めたものを塗りました。 良い感じに出来上がったかなと思います。