ミュートした投稿です。
今回もカインズのWSとかぶりまして行けませんでした😥 なんでいっつも行けないんだーって思いますが、WS優先なので次回に期待です😁
コメントありがとう^_^ステンシルシート自宅にあるのを持って行くの忘れて、カインズにあるのを使いました。せっかく買ったのに^_^次回使う時に
袋で育てるミニトマト栽培
カインズ吉岡でオンライン講座のワークショップに参加しました 麻布で袋を作ったり育て方のコツを聞いたりして楽しかったです ミニトマトがたくさん収穫できるように皆さん祈ってくださいね
袋で育てるミニトマト栽培 カインズ吉岡でオンライン講座のワークショップに参加しました 麻布で袋を作ったり育て方のコツを聞いたりして楽しかったです ミニトマトがたくさん収穫できるように皆さん祈ってくださいね
ありがとうございます。 現在、自宅内に工作室を作っています。 今年の夏ぐらいから新しいものを制約なく自由に作製していくつもりです。 昨年、インスタグラムに投稿をしたもののレシピを今までに5回紹介させていただきました。 新作ができましたら、またカインズスクエアにも、投稿させていただきます。 納
DIYは楽しいです。でもなかなか上手く出来ないのが残念…センスないと思ってます。
朝倉山椒
朝倉山椒は一株でも実が出来るので、前から苗が欲しくて探していました。 カインズさんで販売していたのを見かけて思わず買いました。 ネットで買うと送料も掛かり結構割高ですが¥1,580で入手出来て∩(´∀`)∩ワァイ♪ 早速家の前に地植えしました。
朝倉山椒 朝倉山椒は一株でも実が出来るので、前から苗が欲しくて探していました。 カインズさんで販売していたのを見かけて思わず買いました。 ネットで買うと送料も掛かり結構割高ですが¥1,580で入手出来て∩(´∀`)∩ワァイ♪ 早速家の前に地植えしました。
麻袋をカインズ工房の店員さんが手縫いしてくれてました
遠出する時の車中泊用に カインズの畳+2×4材でベッドを作ってみました😊
どこぞのカインズではお値打ちコーナーに並んでた投稿見ましたょ、カインズに行ったら食料品コーナーも、パトロールお忘れなく✌
塗料は、ターナーのミルクペイントの白で塗ろうと思ったのですが、ちょっと寂しいかなぁと思い、去年、カインズでいただいた塗料を少しまぜて、オフホワイトな感じに塗った後、ダイソーのアンティークメディウムで少し汚しました。仕上げの保護剤を塗ってないからそのうちにハゲ👨🦲てきちゃうかな😅これから塗ろうかしら