ミュートした投稿です。
檸檬さん、 片道、5時間😱💦 お泊まりコースになりますね🥰👍 了解です🫡 先生に言って、カインズの工房に、お布団用意してもらいます🤗 そんで、一泊して帰る感じで、いかがでしょう?🥰💕 もうなんなら、みんなで、工房に泊まりますよ🤗💕 朝まで、ドンチャンになりそうですが、それもまた、楽しいですよね〜🥰👍
【カインズ日立店からのお知らせ】10月開催作品のご紹介
【カインズ日立店からのお知らせ】10月開催作品のご紹介 こんにちは😃カインズ日立店のgottiです🐵いよいよ10月 ハロウィンの季節になりました🎃🎃🎃日立店からは10月開催のレギュラーワークショップ【チェア型ミディアムガーデンスタンド】のお知らせです❗️日立店でも大人気の【チェア型グリーンスタンド】のミディアムサイズです。 幅22.7cm×奥行
2段ディスプレイシェルフで塗料 初持ち込み
2段ディスプレイシェルフで塗料 初持ち込み 4回目のワークショップは2段ディスプレイシェルフ。後輩ちゃんからやりたいと聞いた時、私も玄関に置きたいと即決でした。 カインズ工房の作品画像では後ろのバーがグレーなのが気に入ったのですが、確かグレーは無かったはず。思い切ってカインズさんに質問してみると、現在ではWS時に使用出来る基本色から
9/28(水)カインズ佐久平店 グランドオープン!
9/28(水)カインズ佐久平店 グランドオープン! \カインズ佐久平店 グランドオープン!/9/28(水)、長野県佐久平氏に新しく『カインズ佐久平店』がグランドオープンします🎉今回、長野県で初めて「カインズ工房」が新設されました✨ワークショップや工作をお楽しみいただけるスペースとしてお使いいただけます!また、資材コーナーにも加工作業ができる工作室がご
新メニューをご紹介!
新メニューをご紹介! こんにちは、Cainz沼津店Rabbit🐰です今回は9月に開催いたしました『L型シェルフ』のご報告🐰をさせていただきます👍【L型シェルフ】は、1つでも小物などを置いて可愛くディスプレイ出来るのは勿論、同じ物を作って重ねることで更にディスプレイの幅も広がります🙌横に置いても、縦に置いても可愛いと思いま
カフェ板ロングベンチ
カフェ板ロングベンチ wsで、カフェ板ロングベンチを作りました💕久々のカインズ工房でのdiy⚒️ ビス穴は曲がるし、サシがねをもってオロオロ👣ご迷惑をおかけしました😓 組み立ててからは、何故か大好きなダボ埋め💓 最初軽くまわし、後から力を加えるというダボ穴の上手い開け方を教わり、トントン🎶ト
作業台
作業台 今日カインズ工房にて製作しました。 アドバイザーさんのアドバイスもあって、丈夫でしっかりした作業台ができました^ ^ 工房では土台の組み立てまで、天板の取り付けと、塗装は家で仕上げました。 ペンキの色は天板はメープル、足はホワイトのステインを塗りました! 工房
【DIY豆知識】のり残りを綺麗にしたい時は
【DIY豆知識】のり残りを綺麗にしたい時は こんにちは!カインズのpineです🍍 のり残り、はがし残りを簡単・きれいに落としたい。そんな時にオススメ【3M™のり取りクリーナー】のご紹介です✨ テープ・シールを剥がしたらのり残りが…そんな時はどのようにきれいにしていますか?水拭きしてみたり、ヘラで擦ってみたり大変ですよね💦そ
カインズ東松山高坂店からのお知らせ 10月開催 【野菜プランターカバー】と【壁紙の違いを知ろう】
カインズ東松山高坂店からのお知らせ 10月開催 【野菜プランターカバー】と【壁紙の違いを知ろう】 こんにちは!カインズ東松山高坂店のCeliaです🌼本日は10月開催ワークショップ【野菜プランターカバー】と実演講座【壁紙の違いを知ろう】のご案内です! 【野菜プランターカバー】9号鉢がぴったりと入るカバーです👍 上部には雑貨や小さな植物などを隙間に引っかけて、おしゃ
10月のおすすめメニューをご紹介!
10月のおすすめメニューをご紹介! みなさま、こんにちは!カインズ前橋みなみモール店のsaboです🌼前橋みなみモール店から、10月開催作品のご案内です⚒10月開催作品🏠おうち型小物入れ🏠おうち型がかわいい、インテリアにもなる小物入れ✨ドアや窓パーツをつけてアレンジを楽しめます😊受講時間⏰120分作品サイズ(cm)幅32.5×奥行20×