ミュートした投稿です。
スダチは皮が薄いのですごくよく分かりますよ. レモンとか夏みかんとかでは皮が分厚くて分かりにくいかもしれません。
素敵ですね✨お色の組み合わせも配置もきれいですね。夏に爽やかで良きですが、冬のしーんとした静かな澄んだ空気の感じもして素敵です❄
転生♪ ですね〜 ちなみに私は転スラが大好きです♪ 足湯はやりませんね〜 ってか水は入れないです 入れると大変なことになります 夏はボウフラが発生します(笑) やっぱり貞子ですよね ただこの家にホラーは不要ですっ 天板の色を変えようか?と話したら 結局はこのままということになりましたよ(ー_
モザイクタイルでカフェトレイ♪
モザイクタイルでカフェトレイ♪ ずっと作りたかったタイルのカフェトレイ、ようやく伊勢崎店で作って来ました♪どんな色にしようか、悩みますね〜気がつけば夏にぴったりな爽やかトレイになってましたよ。思った以上の出来栄えにあと3つ作ります!! 次は明るい色で作りたいわね♪本日は良いお天気、暖かなベランダカフェしてますよ☺️ぽかぽ
ありがとうございます! 良い運動です。夏は地獄ですが😅
今年のクリスマスあたりの投稿で、荒地のあばら家になりました〜か、ガーデンの東屋に出来ましたーって投稿するか、どちらかだと思うんだよね。 おそらく峠は夏の雑草取りだろうと思うんだ。 そこを頑張れば何とかなりそうな気がする〜💪🔥
我が家は北関東です。温暖化のせいか昔はみかんも作れないと言われていましたが、最近は庭に夏みかんや八朔を植えているおうちの多いこと! やはり四国のみかんに比べると酸味がとても強いですが、採りたての瑞々しさは格別です。
suimoサンおはようございます😃 葉っぱが元気だったので余計に期待してしまいますよね☺️私もその立場ならウキウキして掘ると思いますよ💃🎶 2年もの期間を🪲めー😤💢 こんな時も殺生は出来ずはsuimoサンお優しいです🍀でも寒気にさらされて😇らしいですね💦 そういえば寒い時に土を耕して寒気にさらしてお
今年初イベント楽しみですね🎵 2店舗🚲ハシゴ計画企み中(笑)🚲 冬の真っ赤な火祭りキュッコロンとカワイイです🥰 夏には葉っぱ長くて緑で別人🤣💦 カシミアバイオレットかな❓️黒法師❓️ 絶好調✨😆👍 みんな元気そう☺️🎶
suimoサンありがとうございます😃 果樹があればお菓子を作る楽しみも増えるので 充実させたいんです😄 昨年接木したレモン苗6本も大きくなっているのでね。 それも地植えと鉢と実験も兼ねて楽しみの一つです🍋 無人販売ですか〜💦コチラは夏 暑過ぎたり からっ風等あり小屋でも建てないとなかなか難しそうで