ミュートした投稿です。
【カインズ前橋みなみモール店からお知らせ】10月開催作品おうち型小物入れ♪
【カインズ前橋みなみモール店からお知らせ】10月開催作品おうち型小物入れ♪ こんにちは!カインズ前橋みなみモール店のsaboです🌼前橋みなみモール店から、10月開催作品のご案内です⚒10月開催作品🏠おうち型小物入れ🏠おうち型がかわいい、インテリアにもなる小物入れ✨ドアや窓パーツをつけてアレンジを楽しめます😊まだ、空席のあるワークショップ講座もございますので、ぜひ
新メニューをご紹介!
新メニューをご紹介! みなさま、こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です✨本日は新作ワークショップのご紹介を致します✋ 『折りたたみ式ハンガーラック』9月より順次開催天板と下段が取り外せ、折りたたんで収納出来たり、コンパクトに持ち運べるハンガーラックです。ハンガーを掛ける部分のほか、上段と下段に
【DIY豆知識】広葉樹と針葉樹
【DIY豆知識】広葉樹と針葉樹 こんにちは!幕張店のshellです🐚 DIYをしていて色々な木材があり、この木材って何だろう❓どの木材を使用したら良いのだろう❓と思うことはありませんか😵💫 今回は木材の種類と特徴をご案内致します😊 木材は大きく分けて針葉樹と広葉樹に分けられま
3M×CAINZ DIY知識クイズ コマンドタブの使い方を知ろう!
3M×CAINZ DIY知識クイズ コマンドタブの使い方を知ろう! 3M×cainz DIY知識クイズ👓【コマンドタブの使い方を知ろう!】クイズ紹介✨こんにちは😃カインズのリンリンです!3M賞のコマンドフックのご案内です📣 ・レギュラーフック・浴槽用フック・コード用フック・屋外用フックの4つが1セットになっています!使用場所ごとに専用のフックがあるのはとっ
クリアな小物を簡単!綺麗に!固定する方法
クリアな小物を簡単!綺麗に!固定する方法 こんにちは。常滑店のgakey 🗝です。クリアな物を固定したい!テープの色が透けて見えちゃう😱そんな時にはクリアなテープ❗️のご紹介です。 【scotch®︎超強力両面テープ透明素材用】です。 &
DIY豆知識【末口、元口とは? 見た目で分かる呼び方の違い&使い分けと保存方法】
DIY豆知識【末口、元口とは? 見た目で分かる呼び方の違い&使い分けと保存方法】 こんにちは☀️カインズのスアンです⛰ 本日はDIY豆知識【木材の末口、元口】についてご紹介していきたいと思います! まずは『末口』『元口』について、木材のどこの部分を差しているかご存知でしょうか? 山に生えている木を想像していただけると分かりやすいのですが、木の上側、梢
9月のおすすめイベントをご紹介
9月のおすすめイベントをご紹介 みなさま、こんにちは!カインズです😊本日は9月のおすすめイベントをご紹介致します♪【セメントで作るかぼちゃ型ミニ鉢】かぼちゃを模したミニ鉢は、ハロウィン飾りにもぴったり。多肉植物等を飾るほか、キャンドルホルダーとしても素敵です♪*サイズ:(約)幅10cm×奥行10cm×高さ7cm ※成型の具合によっ
トリマーの飾り彫りは私もチャレンジしたいとおもっているのです👍 もう少し涼しくなったらカインズ工房で頑張ってみよっかなぁ〜 とても素敵な作品 見せていただいてありがとうございました😊
夏のDIY2022【エアコン室外機カバー(ザリガニ〜🦞)】
夏のDIY2022【エアコン室外機カバー(ザリガニ〜🦞)】 エアコン室外機カバーの2個目を作って来ました😊2時間半で完成✨😊超撥水ダークブラウン今日は、Mokoさんとまさちんさんと一緒でした❤(ӦvӦ。)♡♡ムフッ🤭今日はステンシルをしないで帰ろうと思ったけど、カインズ工房に4歳の孫が飛び上がって喜びそうなステンシルシートを発見😳しかも、大判で、おニュー😍💕
DIY豆知識【スコッチ®︎ はがせる両面テープ 強力薄手】のご紹介!
DIY豆知識【スコッチ®︎ はがせる両面テープ 強力薄手】のご紹介! こんにちは😃カインズのスアンです⛰ 今回はDIY豆知識【スコッチ®︎ はがせる両面テープ 強力薄手】のご紹介を致します! こちらの商品は金属や木材、布、プラスチックなど様々な素材に接着ができる両面テープです😃ポスターやカレンダーの掲示、コーナーガードの貼り付け、断熱シ