ミュートした投稿です。
午前カインズさんでWSなのでお花見てきます。黄色のマーガレットあれば即買いです(笑)😁
申し訳ございません 容器はカインズの物ではありません 家にあったもので透明のプラスチック容器にカインズの紙袋を入れました
カインズのマークが入ったポットがあるんですね。 知らなかったです🧐
カインズの店舗検索試したら「シリカゲルドライフラワー」マイストア在庫0でしたが全く同じ物が1280円でした。コーナンでは別メーカーのシリカゲル1100円、園芸コーナーで見かけました。 急に思い立って買うと高くつきますね。😂😂😂😂 カインズの店舗検索してみては❓ ワイヤーする事で茎部分を作って花束と
カインズだと 何処かな?スムーズに見つかると良いですね。店舗検索も便利です。🙇 試しに検索してみました。「シリカゲルドライフラワー」マイストア在庫0でしたが、私が手芸店で買った物と同じのが1280円でした。カインズ、安いです。
Board & Brushワークショップの新メニューをご紹介!
Board & Brushワークショップの新メニューをご紹介! カインズポイント【500ポイント】プレゼント中🎁(6月末まで)叩いて・塗って・組み立てて、お楽しみはステンシル🎨Board & Brushワークショップは様々なことが体験いただけます。まだ未経験のお客様はぜひこの機会にご参加ください🤗キャンペーン詳細はこちら>>https://d
【カインズ蓮田店からお知らせ】オンデュビラを使った室外機カバーのご案内♪
【カインズ蓮田店からお知らせ】オンデュビラを使った室外機カバーのご案内♪ カインズ蓮田店のkikiです😺本日は、夏に向けて再開するストアオリジナルの【オンデュビラを使った室外機カバー】のご案内です🍃♪こちらは、おうち型の可愛い室外機カバーです💕意匠性の高いアスファルト系屋根材のオンデュビラを使用しているので、室外機を日光による熱から守り省エネ効果も期待出来そうです💡アイア
カインズで半額(4900円)で購入したワークベンチを初めて使ってみました。上のスライドテーブルは最大で600mm✖️480 mm程度になるので、大きな板や長い(1810mm)1x4材なども固定できました。また下のツールパネルにクランプ類の工具🛠️も掛けることができます。 スライドテーブルまでの高さが
たためて収納できる傘立て
たためて収納できる傘立て カインズワークショップで傘立てを作りました。私はいつものダークブラウンをチョイス。 水うけのトレイは白色しか無かったので、また黒かブラウンを探そうと思います。 たためて、収納できるのが良いですよね。 傘以外の物も立てられそう🎶とりあえずバラバラに置いてる支柱を立てました😅
デスク下収納ボックス
デスク下収納ボックス カインズのファルカタ合板です。 デスク上は、これからかたずけまぁ〜す💦