ミュートした投稿です。
Kさん🍀 ペットボトルもちょっと手を加えるだけで、可愛くなりました😃 今もマスキングテープが剥がれる事なくキッチンで使ってます😊🎶
パウチの液体鍋ベース、あれ大体が希釈しないタイプな気がするんだけど🚰🈚️👀 家の使用量じゃ1袋じゃ明らかに足らないんだよなぁ〜🤣🧧💦 (ポーションタイプも有るけど、あれもやっぱ割高😂💦) 我が家の調味料系ペットボトルの業務用サイズばっかりだから、冷蔵庫の中が半分以上調味料に占拠されてるのよっ🤣🗄❄
この時期、生姜は体を温めてくれるから嬉しいですね。お鍋🍲も温まるし。 きっとすぐに消費してしまう😆 鍋つゆって大体パウチ?というのかなあのタイプがほとんどですよね。なんか使いづらくて、ついつい1人分用のパックを購入してしまいますが、ちょっと割高だなと思ってました。ペットボトルの方が使いやすそうで
アルミホイルは、簡易クッキングする時、とても便利です キャンプでも大活躍 ただ、ゴミが出るのイヤな人は、家で、お皿や鉄板使って欲しいです 洗うの苦でない人は!SDG'Sの観点から(笑) これを作って食べた場所は、ガレージで、ガレージには、キャンプ道具が結構あります 電気は通っているので、冷蔵庫と
分別ペール
分別ペール ペットボトル用に作成しました🤗これならいっぱい入りそうです🙆♀️床が傷つかないようにフェルトを貼りましたカインズで購入したステンシルシート 塗料は超撥水ペイントのホワイトをスポンジで塗りました😃✨ウエスで拭かないで済むように、スポンジで手早く伸ばすように塗るって感じです( ॑꒳ ॑)っ=
アインサンおはようございます😃 ツヤが出て良い色味に育ててらっしゃる😍コンチョも使い込んでる感じが出ていて素敵です💓 タバコケース、ライターにベルトポーチカッコいいですよね✨確かにあまり見ないかもしれないけれど なんさくか作っていれば作れそうですよね🤔ウォレットチェーンも簡単ですし🎶 ペットボトルホ
みーさん、ありがとうございます😊コメント嬉しいです❗️ たまたまピッタリな器でした✨小さいとカタカタ中で動いてしまって水がこぼれてしまうし、枝の流れや重みにも耐えてくれる器だ良いと思います。 小さめペットボトルに化粧石で重みをプラスしても良いかも!と思います😊
そんなそんな💦 あまり褒めないでください😓 写真で誤魔化しているだけで作りは雑なんですよ😅 愛用している子達はこんな感じです! 右のバッグに関しては味を通り越してますね😢 ファイヤーピットでのレザーの使用…あるような無いような(笑) それよりも小物が欲しいですね♪ タバコを吸うのでベルトから
水耕栽培住宅街入居中
水耕栽培住宅街入居中 ペットボトルとマステでチューリップ🌷の水耕栽培更に進化中マステにハマりますね☺
水耕栽培住宅街
水耕栽培住宅街 マステとペットボトルで水耕栽培住宅街(笑)更に水耕栽培容器がいい感じに進化(笑)大きくなあれ(笑)