ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます😆 いつも褒めてもらえて嬉しいです❤️ そら君はすでにちゅーるBOXの中身を把握してるようです😅 食いしん坊だからね~💡誰に似たのか😄 😹にゃんたちへの愛は無限です🤩 柄を書く前にミィさんからアドバイスもらえばよかったな~💡 私のセンスに問題あり😂
ちゅーるBOX
ちゅーるBOX わが家のネコにしたくて、ステンシルはせずに持ち帰り、手描きしました下手くそだけど、自己満足してます
べるんさん、こんばんは🍀 肉球の肌の色は🐱チュールBOXと同じ色に、タイルはアイボリーとペパーミントぽい色にしてみました🎶いつもですが迷いました😉 にゃんこ達の後姿、可愛いですね🐱💕べるんさんいつもありがとうございます(◕ᴗ◕✿)
テディベアのBOXカット
テディベアのBOXカット 薄いシナ合板の板を切って、テディベア🐻の形にしてみました! 糸ノコでカットして組み立ててます。 さてペイントはどうしようかな~(*^^*)
かわいいBOXですね🤭お薬もすっきりまとまって良きですね😆
🐱ちゃんの特徴とらえたチュールBOX可愛い🤗🐱ちゃんの愛情が伝わる作品ですね🥰🐱ちゃん達は、幸せな顔してますね🤗
『ちゅ~るBOX』うちの3にゃんず😹😹😹
『ちゅ~るBOX』うちの3にゃんず😹😹😹 BOXを作りました😆①ペンキは持ち込みで塗り、ステンシルをしてきました②家に持ち帰り、柄と目を書くさららちゃん🍀③耳は大きくしたくて端材をカット④麻紐でリボンを作り、鈴とネームプレート(sora・sarara・kedama)をつける⑤肉球としっぽは、覚えたての糸鋸でカット そら君は一応アメ
チュールBOX
チュールBOX た蝶番つけが大変でした。
お一人様は綺麗に並べると、一つ一つが見やすくて良いですね❣️ガーデンBOXのステンシルも可愛い〜🩷 うちも名札が飛ばされたり、寄せ植えにしたら品種がわからなくなってしまった子がいますよ😅
可愛い色合いの多肉さんが並んでいて、癒されますね💞 お洒落なガーデンBOXにも、映えますね✨