ミュートした投稿です。
ちまちま寄せ植え素敵ですね。☺️ 夏暑すぎたせいで、セダムが良いの無くて困ってます。😅 こうなったら、セダム狩りに行かないとダメかなぁ~と理由をつけてドライブしちゃおうかな。😁
夏の株はあっという間に伸びて茎も太かったですが、華奢ですね。小さくてもちゃんと🍅なるかな?いつも、コメントありがとうございます😊
多肉の葉挿しっ子
2月から多肉にハマり、たくさん葉挿ししてきました。ある程度大きくなると寄せ植えに使ったりしています。☺️ 親株が夏の暑さに消えてがっかりした後、葉挿しの小さい芽が出てきて喜んだり、多肉に気持ちを翻弄されながら毎日楽しく過ごしています。😆 一番左は七福神。葉挿しで大きくなってきた。
多肉の葉挿しっ子 2月から多肉にハマり、たくさん葉挿ししてきました。ある程度大きくなると寄せ植えに使ったりしています。☺️ 親株が夏の暑さに消えてがっかりした後、葉挿しの小さい芽が出てきて喜んだり、多肉に気持ちを翻弄されながら毎日楽しく過ごしています。😆 一番左は七福神。葉挿しで大きくなってきた。
こぼれ種からのトマト🍅
夏に育てていたミニトマトのこぼれ種だと思いますが、芽が出て5㌢ぐらいに育っていたので鉢に植え、室内で育てています。温かい日は外で太陽に当ていますが☀やはり気温のせいか細く背丈も伸びません。でも小さい花を付けました。防寒対策をして、実をつけたらいいなと思ってます(*´ω`*)
こぼれ種からのトマト🍅 夏に育てていたミニトマトのこぼれ種だと思いますが、芽が出て5㌢ぐらいに育っていたので鉢に植え、室内で育てています。温かい日は外で太陽に当ていますが☀やはり気温のせいか細く背丈も伸びません。でも小さい花を付けました。防寒対策をして、実をつけたらいいなと思ってます(*´ω`*)
タゲテスとアリッサム
夏に傷んだスーパーアリッサムが元気になってきました。タゲテス は四季咲きのレモンマリーゴールド。切り戻しのタイミングを毎回見誤ってなかなか満開にならず、四季咲きの良さを台無しにしちゃってます🤣ちょっとだけクリスマスデコしてみました。
タゲテスとアリッサム 夏に傷んだスーパーアリッサムが元気になってきました。タゲテス は四季咲きのレモンマリーゴールド。切り戻しのタイミングを毎回見誤ってなかなか満開にならず、四季咲きの良さを台無しにしちゃってます🤣ちょっとだけクリスマスデコしてみました。
ひままわりさん、すごく好みなんて嬉しいです💓💓💓 コメントありがとうございます😊 これはセリアの小花の造花2本をセリアの花瓶に入れただけなんですよ😅💦💦💦 合計300円😆 固定はしていません😆 赤の🌷チューリップでも可愛かったです😆 ちなみに、夏だったら🌻ひまわりの造花でも可愛いですよね。 季節によ
仕事から帰宅したら、全国区ではない某ホームセンターから封筒が!もしや夏頃に出品した作品が当選したのか?でも薄いから佳作か?ワクワク😀 封を開けたら参加賞の手袋🧤でした🤭 でも作業時は軍手しか使った事なかったので、早速おろそうと思います🙂
秋、冬 食欲抑えられません😅 煮物にしたらご飯🍚も止まりません😅 来年の夏ダイエットしよう😅
葵さんこんにちは👋😃 コメントありがとうございます😆 にゃんこも寒いのか冬になると寄ってきます✨ 逆に夏は離れて寝てます😹 素直な可愛いにゃんこです➰🎵
お師匠、遂にどこでもドアまで作られたのですねっ🤣👍🚪‼️✨ これで京都へも新潟へも楽チン移動〜😆🙌‼️✨ 「夏への扉=72への扉🚪✨」 ってSF小説があったのを思い出した📖✨ (読んだことないけど🤣💦) イッヌさん達ホントに撮影慣れしてるなぁ〜😆📸✨ お可愛い〜🖤✨