ミュートした投稿です。
クリスマスローズ、うちの庭のあるもの
一年開催を待って、一月にWSで収納ベンチ7500円で作りました。今は庭で使っていてとても使い勝手がいいので端材を貰ったのをきっかけに作りました。 今回5000円くらいで出来たと思います。が時間と労力考えたらWSで作った方が断然ラクだと思いますよー!
ちいさいはる・ちいさい春・小さい春み〜つけた(ちいさい秋だっけ😅)。お庭には小さい春があちらこちらに…この寒さが空けたら春ですね🩷🩷🩷。
庭にお花が無いので唯一のお花です✨ ありがとうです😊
Mitsukoさん、昨日はありがとうございました おかげでグリーンワークショップ初心者もココロやすく、過ごせました 友だちにはまだ渡せて無いのですが、写メ送ったら、にがよもぎをチョイス、👌のスタンプもらいました カモミールは、庭に植え替えました 地におろしたので、大きく育って欲しいです
木に登ったら、お庭全体を見渡せるけら特等席ですね。💕
板はまだ倉庫で冬眠中。もう冬眠から覚めませんね😅 サッと庭でクルクルできるのもいいですね。 雪が多くて,それはそれで大変でしょが。😀
処分するのは簡単ですがDIYして良かったです✨またしばらく庭で活躍してもらえそう🌷
miminサンこんにちは😃 四季が楽しめるお庭良いですよね💕 ヤマモモは実がならない方でしたか💦 残念でした😢 家は義父が松が好きみたいで あまり四季を感じる事が出来ません😭💦 あっでもロウバイや紅葉、藤、萩かな❓ 数年前に植えたさくらんぼの木が花を着けてくれたら今年は花見ができるかもしれません🌸楽
昨日の雨上がりに庭の作業をの続きをしました。 薔薇への寒肥料は、全て完成。やっとです。 まだ気になった薔薇の枝は、更に剪定して、草引きもして、更にラベンダーも花は咲き始めていたんだけど、大きく強剪定。 小径が通れなくなるまで、生い茂っていたので。 これだけあれぼ、リースが作れそう‼️ 頑張って作って