ミュートした投稿です。
昨日の雨上がりに庭の作業をの続きをしました。 薔薇への寒肥料は、全て完成。やっとです。 まだ気になった薔薇の枝は、更に剪定して、草引きもして、更にラベンダーも花は咲き始めていたんだけど、大きく強剪定。 小径が通れなくなるまで、生い茂っていたので。 これだけあれぼ、リースが作れそう‼️ 頑張って作って
おしゃれなデザインの椅子ですね😀 蘇って,また庭で活躍?してくれますね😆
お庭が広いし大きな木が沢山あって自宅で桜の観賞が出来るなんて羨ましいですね👏👏👏 ヤマモモは聞いた事はありましたが分からないのでググりました😅 ジャムや果実酒に出来るんですね_φ(・_・メモメモ miminサンのお家は色々な果樹があってドローンを飛ばして植物を観察してみたくなりますね😆✨
今朝のことです。いつも炊くことのない炊飯器がスイッチが入ってて、お米置いてないはずだのになんでだろうと思って蓋を開けてみたら白いものが中に辺りを見回すと、認知症の夫の母が、園芸用の白い石をご飯と間違って炊いていたのでびっくり、夫を呼び、その石と、残ってる袋の中の石を庭の花壇に撒いてもらって、片付けま
Elizabethサン♡⃛ こんばんは- ̗̀☾⋆ ̖́- それは💡 素晴らしいです✨ お庭を沢山のバラと自分の作品で飾りたいと思っていて♪ 是非私もチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛したいです💓
あにーさん、こんにちは。m(_ _)m これだけの葉牡丹を頂けて良かったですね。😺💕 葉牡丹だけで、お庭も華やかな装いになって。 葉牡丹の華やかさとクリスマスローズの清楚な美しさの共演、素敵過ぎますね。💕😺💕
ありがとうございます。 新築工事を依頼されて、 大小にかかわらず庭のある住宅のオーナー様で いらないと言われたことがありません。
立てば芍薬座れば牡丹 あにーさんのお庭で美しく育ちます様に
残りの葉ボタン
ビオラもご近所の方から一ケースいただいたので、葉ボタン、ビオラでハンギングバスケット、ハートのバスケットにも土が落ち着いたらハンギングできますね、こちらには挿し芽した白のビオラとノースポールも入れました😊💗 もらったミニ葉ボタンたち💗本来11月、12月に作る葉ボタンのハンギングバスケット、
残りの葉ボタン ビオラもご近所の方から一ケースいただいたので、葉ボタン、ビオラでハンギングバスケット、ハートのバスケットにも土が落ち着いたらハンギングできますね、こちらには挿し芽した白のビオラとノースポールも入れました😊💗 もらったミニ葉ボタンたち💗本来11月、12月に作る葉ボタンのハンギングバスケット、
ビタミンカラー 元気でますねー💪 私は今日は庭の事しなきゃ💨❗️なのに… スクエアタイムを 楽しんじゃってます😆