ミュートした投稿です。
この商品ではないですけど、ポイズンリムーバーはカインズさんでも取り扱いがあるみたいですよ。 商品検索すると出てきます。
お疲れ様♪ 便利グッズですね カインズにあるのかな!
カウンターキッチン
カウンターキッチン カインズさんのWSで得た知識とYouTube 寿チャンネルを参考にカウンター作ってみました。 カウンターの台はカラーボックス(カインズ)7個こんな感じに天板配置カラーボックスにベニア板をはるリサイクル♻️ 棚を分解し利用リサイクル♻️で使用した板はIKEA製の木製ラック(スノコ風)を分解し
これカインズさんで売っている屋根材ですか。とても良い作品ですね♪この部材気になっていました。
確かに〜このプランターに付けるなら 麻紐太いほうが可愛いかもね❗ カインズとかホームセンターに売ってるよ~ ハンギングに使っても可愛いから一巻き持っててもなおさんならすぐに消費出来そう😆
クロス壁にペンキを塗りました
クロス壁にペンキを塗りました カインズさんで壁用のペンキを購入し、アクセントストライプ風に塗ってみました。ここははめ殺しの窓からの朝日が当たるところなのでだんだんとそこだけ茶色ぽく焼けてしまいました。クロスの張り替えよりも塗った方が簡単なので塗ることにしましたが、心配なので同系色にしました。思ったよりも綺麗に塗れたので隣にはもう
やおきんコラボ☆どこでも駄菓子屋さん
やおきんコラボ☆どこでも駄菓子屋さん カインズです!本日は「うまい棒」でおなじみのやおきんさんとのコラボワークショップ😆「どこでも駄菓子屋さん」のご紹介です🥳駄菓子をおうちでストックしておける、お店屋さん風の収納ケースを作ります⭐折りたたみ部分を開けば、いつでもどこでも「駄菓子屋さん」がオープン🎉閉じればボックス型になるのでコンパクトに
マスキングテープでアクセントストライプ風にしました
マスキングテープでアクセントストライプ風にしました カインズさんで売っているマスキングテープを天井に貼りました。実はリビングの天井に地震の揺れかわかりませんが小さなクラックが入ってしまいました。良い方法は無いかなとずっと考えていました。そんな時、カインズさんで綺麗なマスキングテープを目にしたので購入し天井に貼ってみました。値段も安く作業は貼る部分の掃
ダンボさんコメントありがとうございます。確かにハマってます。でもカインズさんの企業努力もあると思います。以前よりも素敵になってますよね。
コスモスさんコメントありがとうございます探して鉢の号数は疎いものでわかりません。カインズさんで購入したものです。外にあるので調べてみます。育て方については後でアップしますね。