ミュートした投稿です。
小鳥の花台と大御所さん宅と多肉ちゃん!
小鳥の花台と大御所さん宅と多肉ちゃん! 大利根店の大御所さん宅は、カフェ&和雑貨のお店をやっています🥰今回は、その大御所さんの知り合いの方が、多肉のWSを開いて下さる事になり、mokoさんとnohashiさんと参加して来ました🤗今回、教えてくださった先生も初めて、人に教えるとの事で、皆さんドキドキの中でのWSでしたが、先生、きちん
ミレさん ご一緒、楽しかったです🥰 次回も、よろしくお願いします🤗 出た〜😱💦ウワサの熊五郎😂💦 かわいいですね🥰💕 私も、今度、◯フコに、どんだけいるか、チェックしてみます🤗👍 カフェブリも、楽しかったです🥰
きゃなさん、😊 こちらこそ、皆さんとお話しが出来て楽しかったです。👌 また、お会いした時には、よろしくお願いします🙇♀️
源さん、こんばんわ🌃 コメントありがとうございます😊 楽しかったですo(^o^)o 今度こそは可愛いメルヘンチックなモルタルデコにしたいです😅
続きの話し気になるな〜楽しい会話😁WS後は、楽しかったみたいですね🤗スーさん、前回だから声を掛けてくれれば😁 次回は、皆さんと私も参加したい😁
スーさんありがとうございました♫ 楽しかっです☺ またご一緒の時はよろしくお願いします♫ この色は口紅でありそう☺ のびが良くて口紅💄でした笑
はるかのんさん、ありがとうございます。薫製作り楽しかったですよー(^^) ほんと、ビールによく合うんです。薫タマが気に入ったのですが、今は卵が品薄でなかなかうってないですね。困ったもんです。これからもよろしくお願いしまーす(^^)/
地元に居ながら知らないお店ばかり😅WSも楽しかった様ですね🤗平日に行けないのが😭 コウモリさんから、美味しいお店を今度は、色々と教えて貰わないと😁
お疲れ様でした。😊 素敵な色の作品ですね。👌 口紅の色と言ってましたね。💕思わず笑ってしまいました。😂 女の子の色ですよね。❤️ 今度、使ってみたい色です👍 ご一緒出来て楽しかったです❗️ 又、よろしくお願いします🙇♀️
初めてのガーデン花かご編み
初めてのガーデン花かご編み 地元のカフェで、アイビーの蔦を使ってかごを作って来ました🥰最初だけ教わり、あとは自由な型で作っていきました😊5人でやったのですが、みなさん違った形になり、とても楽しかったです💖お花もいただき、ランチもついてすごくお得なワークショップでした🤗造花を飾っても可愛い💕