ミュートした投稿です。
カインズのレンタルしてみようかと考えた事もありますが⋯ 私一人では不安でして⋯ ヘルプミーꉂ😂
私も室外機カバーを作りたいと思って、昨日カインズさんで、木材買って来ました。 しばらく玄関先に置きっぱなしかも笑
カインズさんに買いに行ったら、まぁピンからキリまであるわあるわ! 100均のメッシュサンダーもいいけど(私も持ってる)、下の「空研ぎ紙ヤスリ」これいいよ〜。 空研ぎっていうのは水を使わないで研ぐことだから裏が紙なんだけど(いわゆる耐水ではない)めっちゃ持ちがいいの〜。 野地板サンディングするのに使っ
カインズのこのサイトでも何人の方が心配されたことでしょう。でも皆さん優しいですね。 違い棚は、いきなりは難しいですが、難なくこなすMomokuriさんは、すごいです。 初心者で簡単に組める踏み台を今回紹介させていただきました。目立たずに椅子、棚に応用できる簡易な補強を組み込んでいますので覚えてお
今日はこれからカインズさんに買い物に行きます。auペイもチャージしました。DIY用の材料、草花のための土、肥料、忘れてはならない妻から頼まれたキッチン用品、買い忘れの内容頑張ります。
カインズは無理ですが、斜めカット可能なホームセンターもあります。 この踏み台の作成には、いろんな技術が組み込まれていますので、チャレンジされたら気がつくことも色々と出てくると思います。
サンダー楽しそう🎶 キレイに木目が出てくるの気持ちいいですよね☺️ 私はマイサンダー持ってないからカインズ工房で借りて、ブィンブウィーン音響かせて楽しんでいます 2回までしかかけたことないです 確かにバームクーヘンに見える😋鈴カステラもよく食べたなー
カインズへ行って来ました。 うーん、GWSのカインズよりぜんぜん近いじゃん、これならオッケー🙆と、今度プチ遠征をしてみます。 で、園芸コーナーは必ずうろちょろするので可愛い物を見つけて喜んで… このバケツは何だ?カップヌー土ル? 何がはえてくるのってよく見たら土だけ。 しかも「謎土」 小ぶりなサイズ
カインズさんのWS壁収納講座に参加されると良いかも✨私の時はラブリコ、ディアウォール、リマルテについて色々教えてもらえました。
ナメナイト⁈初めて知りました。今度カインズさんで探してみます。