ミュートした投稿です。
流石に20日間、水無しはキツイかも。種類がわからないからハッキリは言えないけど、春秋タイプ、冬タイプにとっては11月はまだ生育期らしいです。水遣り週1たっぷり。夏タイプでも控えめ位には必要みたいです。 2月に🔰多肉デビューの私も置き場所、水遣りの加減に悩み中です。ウェザーニュースで気温下がると聞いて
薬箱のはずが…
娘が初めて工具を使い作品をつくりました♪年長さんの夏※過去の作品です スタッフさんに教えてもらいながら、一緒に組み立てています。私より上手に、次々と釘を入れています。むしろやらせてくれなかった… 装飾も娘がやっていて、私の出番はありませんでしたw(補助もこの時、スタッフさんがやっ
薬箱のはずが… 娘が初めて工具を使い作品をつくりました♪年長さんの夏※過去の作品です スタッフさんに教えてもらいながら、一緒に組み立てています。私より上手に、次々と釘を入れています。むしろやらせてくれなかった… 装飾も娘がやっていて、私の出番はありませんでしたw(補助もこの時、スタッフさんがやっ
この夏たくさんのアジアンハイビスカスに毎日癒やされ楽しませていただきました😆😆本当に感謝です😆😆 まだ緑のタネ袋をみるともうちょっと黒くなるまでと思いつつ😅片付けがなかなか進みません💦 でも、たくさんの種も収穫できました😆 また来年 種からチャレンジ😆😆頑張ります💕
もうプロですね👏😆 温かい地域のお話は冬越しが大事ですよね〜! 我が家は鉢植えなので、そのまま玄関内にとりいれてます!昨年夏に買って、なんとなくそのまましていたら、冬越しして、春にわさぁーと1年目より咲いたんですよね(^^) 巻きつけてあるタイプだから、剪定がわからなくて…どうしたらいいんだろって思
ありがとうございます🙌 フーフーするのがめんどくさくて、何か風を遅れる物…って考えたらありました。 ハンディファンって家族人数分持ってらっしゃるおうちもあるのでは? でも主に暑い時期使うものでしょうから夏以外は空いてるかと。
夏☀️なら冷えた🍺でBBQ🍖もイイですね😄
コメントありがとうございます♪ Luluさんのパープルヘイズも夏にやられてしまったんですね🥲 でもつぶつぶ復活傾向で良かったです😀 同じ種類に分類されるけど、 ダシフィルムは姫星美人、 ダシフィルムリファレンスは大型姫星美人で、こちらがパープルヘイズです。 似てるけど違うんですよね。 うちに紫に
夏☀️じゃなくても,ハンディーファン大活躍ですね😆こういう使い方があるとは🤨
うちのパープルヘイズも夏にハゲハゲになってしまいましたが最近つぶつぶ復活してきました🤗💕 カインズさんでダシフィルムで売っていてパープルヘイズに似ているなと思って購入し、多肉屋さんでパープルヘイズをまた購入したんです✨同じだったんですね🤭💕 おひとり様の隣やってみます😊
看板付き鉢置きスタンド〜秋🌱
夏の間頑張ってくれた花達がダメになってしまったので、次の花を調達するまでの間、アイビー🌿に頑張ってもらいます😊ちょっとグリーンがあるだけで癒やされますね✨。冬はやっぱりガーデンシクラメンかなぁ😊でも、ここは冬の間は陽のあたる時間が短いから悩みどころ💦
看板付き鉢置きスタンド〜秋🌱 夏の間頑張ってくれた花達がダメになってしまったので、次の花を調達するまでの間、アイビー🌿に頑張ってもらいます😊ちょっとグリーンがあるだけで癒やされますね✨。冬はやっぱりガーデンシクラメンかなぁ😊でも、ここは冬の間は陽のあたる時間が短いから悩みどころ💦