ミュートした投稿です。
今日は午後から数時間掛けて、20年懸案事項の駐車場の溝埋め問題を解決しました😅 この溝の部分、新築の時にグランドカバー的な植栽をするつもりでコンクリートを空けました。 ハーブのタイムは広がりすぎて毎年剪定をしていたけど大変で断念。抜いてしばらくしたら雑草だらけに💦 セダムも入れてみたけど夏は消える…
手作り味噌
毎年1月に仕込み、夏が過ぎ涼しくなってきた頃出来上がり〜😊明朝の味噌汁が楽しみだ❣️
手作り味噌 毎年1月に仕込み、夏が過ぎ涼しくなってきた頃出来上がり〜😊明朝の味噌汁が楽しみだ❣️
そうなんです😊ハイビスカス🌺と言ったら、私も夏のイメージだったので、この時期でも開花してくれるので、嬉しいです🥰
cocoさん、こんにちは。m(_ _)m 綺麗な花色のハイビスカスですね。💕 夏のイメージだから、この時期に咲いていると嬉しいですね。m(_ _)m
用途が変だけど素敵な室外機カバー
夏頃、ストアオリジナルの室外機カバーを作りました。今ある室外機は、通り道の関係上カバーできないけど、新しく設置予定なのでフライング😆しかし、いろいろ忙しくなってエアコン話保留となり…そのまま玄関に置き去りになってしまいました😭これではいけないと思い、今は植物を演出するものとして活躍してもらうことに😊
用途が変だけど素敵な室外機カバー 夏頃、ストアオリジナルの室外機カバーを作りました。今ある室外機は、通り道の関係上カバーできないけど、新しく設置予定なのでフライング😆しかし、いろいろ忙しくなってエアコン話保留となり…そのまま玄関に置き去りになってしまいました😭これではいけないと思い、今は植物を演出するものとして活躍してもらうことに😊
多肉は生命力が強いので、折れたところを土に刺せばまた根が出てきますよ! 全然素人の粋ですよ、この夏にたくさん枯らしてしまいました。 夏が悪いのか私が悪いのか…😅 めげずに一緒に多肉沼にハマって行きましょう!
クリスマスローズ
クリスマスローズエレガンスアイスちょっと早咲きです。新芽が育ってきたので夏に傷んだ古葉を切りました。他の株はまだまだ新芽らしきものさ確認できてません。切る前の様子
クリスマスローズ クリスマスローズエレガンスアイスちょっと早咲きです。新芽が育ってきたので夏に傷んだ古葉を切りました。他の株はまだまだ新芽らしきものさ確認できてません。切る前の様子
ハイビスカス🌺 夏は1日で花🌺散ってしまうのに、今の時期は2日はもつ?嬉しいけどなんでなんでしょう?
プルメリアとっても気になっていて🥰 この夏カインズで見かけたのですが💦 見過ごしてしまったのを悔やんでいます😭 来年は見逃さずお迎えしたいですぅ〜 またプルメリアちゃんに会えるのを楽しみにしています😌
秋の庭のリース♪
山フジのツルでリースをぐるぐる作って。パンパスグラスをちぎったものや、フゥの実、カラスウリ、アイスバーグのローズヒップ、バレリーナのローズヒップ、ロシアンセージの葉、ヘクソカズラの実、などをつけて完成〜❣️ 庭にあるもの使ったから、材料費ゼロ円!エコな作品です😊 これは庭の片付け
秋の庭のリース♪ 山フジのツルでリースをぐるぐる作って。パンパスグラスをちぎったものや、フゥの実、カラスウリ、アイスバーグのローズヒップ、バレリーナのローズヒップ、ロシアンセージの葉、ヘクソカズラの実、などをつけて完成〜❣️ 庭にあるもの使ったから、材料費ゼロ円!エコな作品です😊 これは庭の片付け