ミュートした投稿です。
応援📣ありがとうございます。 今年の春の分は剪定もして次々花を咲かせてたのですが、暑くなったとたんにダウン。ユーチューブで調べたらレースラベンダーは初心者には繊細過ぎて難しいとありました。 外が暑くても、室内栽培出来ないようです。夏のベランダの温度を測ったら50℃近くありました。(生きてる多肉凄いな
なぜかスイカの箱にスイカボール🤣 たまたまあった箱に、夏の時期に海に一応持って行ったスイカボールをまたまた、たまたま置いて、このままです‥ そろそろ片付けます! むしろ、このままケースにしてでも👌
復活⁈
復活⁈ 夏の間にすっかり枯れたようになって、上の方をカットしておいたクレマチス、またツルが伸びてきました。次は来年かなと思っていたのですが、もしやもう一度蕾が⁈…少し期待を持ってます😆
季節はすっかり秋なんですね〜 朝夕とても涼しくて...外の空気が冷んやり感じます🍁 庭の朝顔、夏の役目を終えてそろそろ植え替えしようと思っていたのに、今朝たくさん花を咲かせてくれました🤗 茎や葉は枯れてきてますがこの通り可愛いお花が🌸 可愛いくて愛しくて😍😍
そうでしたか…この夏は本当に過酷でしたものね💦 残念でしたね😔 はな吉さんも リベンジしましょ💪
ネーミング『◯みたいな…』がいいですよね🤭 寄せ植え頑張ります❤️ 寄せ植えするまえに、夏の暑さ🥵にやられた多肉の片付け😂💦が待ってる🤣
少し休ませてあげて良かったのだと思います まだ夏日ありますね😊
エアコン、夏はつけっぱなしにしていましたが、ここ数日は昼間だけになりました。まだ出番ありますね。
一寸早いけど、🍓の定植しました。
一寸早いけど、🍓の定植しました。 10月後半に定植予定にしてたのですが、黒ポットの中で根っこグルグルで駄目になるのが多数出たので、早目に定植する事にしました。ラベルが取れてしまって、4種混合になってしまいました。種からの「よつぼし🍓」もひょろひょろですがプランターに植え込みました。取り敢えず4本✕5プランター完了。黒ポット10個くら
レースラベンダー
レースラベンダー 夏の間 お休みしていたレースラベンダーが少し咲き始めました😊