ミュートした投稿です。
夏のDIY2022[娘作•鉱石標本の時計]
夏のDIY2022[娘作•鉱石標本の時計] 小4の娘の夏休み工作です。構想はなんと5月からです😄大好きな宝石をレジンで再現、そこに去年から作りたかったオシャレな時計をひっつけちゃうという一石二鳥?な作品😁 まずSeriaで材料を揃え、初めてのノコギリカット。私は木材を抑えたり、手を添えたりしました(怖かった…) 私のkum
夏のDIY2022【ホワイトボード再生】
夏のDIY2022【ホワイトボード再生】 10年位前のホワイトボードは下地が段ボール板の2枚貼り。囲みのプラフレームが撓んでくると使い物になりません。↓ということで、再生します。段ボール板の代わりに考えたのがコレ。↓捨てられなかった昔のポスターフレーム。昔のポスターフレーム分解しての薄い発泡スチロール板。軽くてある程度厚みがあるので素材とし
コウモリさん✨ 1度通り過ぎたのを戻って見てしまいましたよ〜公認で出ているのがスゴイですよね👀 可愛いし♥自分が欲しい♥ BOSCHのガチャ前に見たことありましたよ♥Makitaも出るといいですよね〜カインズで出すならやっぱりkumimokuが先でしょうね〜🤣
夏のDIY2022 おままごと冷蔵庫
夏のDIY2022 おままごと冷蔵庫 KUMIMOKUを使用しています
あ、書き忘れてた🤣 当日自分へのお祝いに、kumimokuのコンベックスとタッカー買っちゃった🤩👍✨ ステンレスの針があるの優勝🏆✨ (〜資材を添えて🍽✨〜)
昨日も作ってきました(お花は昨日投稿した物です)
昨日も作ってきました(お花は昨日投稿した物です) レトロレジTOYを作りに昨日もカインズさんへ行ってきました。 夏休み最後の方なので、お子さんも参加してました。やはり子供は大人が気がつかない方法をサラッとやってのけるのは、凄いといつも感動してます👏👏👏そしてとても楽しかったです。 ⚠️色について⚠️ 青色に見えますが緑系は、店舗にあった物 スイッ
マッキーさん ありがとうございます🎵 これはネタが仕込まれてるの?って思うくらいのトラップに遭遇する率が高いですよね😂😩💦(笑)なぜなの〰️🤣🤣🤣 室内用のバニラもkumimokuオリーブグリーンも持ち込んでたのに、まさかのミントグリーンになりました😍💕WSにはかわいい魔物もいるのですねぇ🤭💓 お昼
同じパワーの物でも、本体の重さが異なるし⚖️ バッテリー自体の重さも加算されるし🤔 更には、バッテリー式か有線かでも、総重量が変わってくるしねぃ🪛🔫🔋or🔌⚖️👀💦 その点kumimokuから販売されている物は、DIY特化でプロ仕様じゃない分、女性ユーザーには扱い易い重量なので、プロユースより使い
Tokoさん エクステリア白は乾くの時間かかるし、kumimokuの白は染み込んで何回も塗る感じですが、超撥水の白はとても塗りやすく、木目もキレイに出るので私のお気に入りです。🥰✨
ありがとうございます😊 kumimokuオリーブグリーン🫒、良きですよね。 後先考えずに作ったのでやらかしましたwww そうですよね、サイズ違いは醍醐味ですよね。