ミュートした投稿です。
今日は爽やかな☀️ マザー牧場へ行ってきました☺️ 夏の間咲いているペチュニアの"桃色吐息"まだ元気に咲いていました☺️(開花期7~9月) コキアの真っ赤な時期は過ぎていましたが 明日からの連休 ほうき作りのイベントをやるそうです🧹 羊の赤ちゃんが生まれたら また見に行こー🥰
わぁ〜(*゚▽゚*) 蓮の花が素敵🤗✨ あのランプも素敵でしたが窓🪟 素晴らしい👏🏻👏🏻 夏の思い出と共に素敵な東屋の完成が楽しみです😍
お煎餅焼き楽しかったですよ♥ 膨らまない〜💦折れた〜💦って言いながら?叫びながら?🤭🤭🤭🎵 夏は暑くて大変だったそうですが、これからの季節良いかもです♥
庭の片隅にちんまい東屋を建てる⑭窓枠と窓
さて、窓枠作り、1つ目はかなり悪戦苦闘しましたがhttps://diy-square.cainz.com/announcements/axizagrqcnnkshqp要領がわかったので2つ目は少しだけスピードアップして出来ました。仮止めしてた内壁用合板もビスで打ち止めました。さて、窓枠が付いたのでや
庭の片隅にちんまい東屋を建てる⑭窓枠と窓 さて、窓枠作り、1つ目はかなり悪戦苦闘しましたがhttps://diy-square.cainz.com/announcements/axizagrqcnnkshqp要領がわかったので2つ目は少しだけスピードアップして出来ました。仮止めしてた内壁用合板もビスで打ち止めました。さて、窓枠が付いたのでや
そうか、メンバー間の不仲が原因ではなく、暑さが脱退理由なら仕方ない🤣🙌💦 桔梗は耐寒性強いらしいので、外での冬越しも出来そうだねぃ🪴❄️✨ 秋冬の花を入れるスペース作るのに苗ポットに移動させて、春になったら戻そうかなぁ😊✨ シクラメン初夏まで花咲かしたり、夏も葉が全部落ちちゃう様なことは無かった
只今、我が家の冷蔵庫になぜかこの夏一番(いや、今は秋💦)のゴーヤ達が😅 とりあえず今晩はゴーヤチャンプルーで消費しますが、明日はゴーヤーチップスを作ってみます。 明日は休日でおうちビールの日😝
可愛いシューズ鉢に、多肉ちゃん達が映えますね🌿 私は夏の間、多肉ちゃんの管理が上手くできず、落ち込みましたが、また寄せてみようかな😊
皆さんそれぞれいろいろありますよね。 私も夏バテ☀️😵💦と母の認知症が進行し夏の間はほとんど投稿せず、他の方に「いいね」したり時々コメントするぐらいでした😂 涼しくなってきたし、ハリ子さんと約束したし🍀 今しかない❗で決めました🎶 合えるのめちゃめちゃ楽しみです🤗❤️
Grassさん。 この夏暑かったから残っているだけ優秀です。☺️ キキョウは我が家にありますが多年草で、冬、地上部枯れてもまた春に出てきて咲いてくれます。 シクラメン、上手に夏越ししてますね。 私は今年初夏越ししてくれて、葉っぱがあることに感動しています。 また素敵な寄せ植えが見れるのかなぁ。😆
丈夫そう! 大作ですね(o^-')b ! 大きくて重そうなので 作ろうかどうしようか迷っています😅 メダカのコンテナ入れるのにも 夏 影が作りやすくて良いかな!? サイズ確かめます👍