ミュートした投稿です。
【10月開催】マイクロファイバークロスケースのご紹介♪
【10月開催】マイクロファイバークロスケースのご紹介♪ ⚒カインズ人気商品の専用ケースをDIY🤍こんにちは!カインズのランランです🐱本日は10月に開催🍁「マイクロファイバークロスケース」のご紹介です🌟カインズメンバーにも愛用者が多い「使い捨てマイクロファイバークロス」🧼みなさまはどんな使い方をされていますか❔置き方は3パターン🎶使い方や置く場所に合わせて
カインズ仙台港店8月ワークショップ【肘付きミニベンチ】のご報告
カインズ仙台港店8月ワークショップ【肘付きミニベンチ】のご報告 こんにちは😊カインズ仙台港店のsugarです🍬本日は8月のレギュラーワークショップ【肘付きミニベンチ】のご報告をさせて頂きます。このベンチは玄関に置けばちょっと腰かけて靴紐を直したり、お庭に置けば秋の風を感じながら涼むのに大活躍な作品です✨ サイズ:幅63×奥行34.5×高さ60㎝&nbs
【カインズ工房東松山高坂店から10月開催1段引き出しのお知らせ】
【カインズ工房東松山高坂店から10月開催1段引き出しのお知らせ】 こんにちは😊 カインズ東松山高坂店のCeliaです🌼本日は当店で10月開催予定の【1段引き出し】のご案内です💡 【1段引き出し】A4サイズの書類も収納できる引き出しです🙆♀️デスクや棚の整理にもピッタリ! 「ガラス用マスキングテープを使ったディスプレイBOX」を1段
【カインズ町田多摩境店からお知らせ】端材で作るプランツハンガー
【カインズ町田多摩境店からお知らせ】端材で作るプランツハンガー こんにちは!町田多摩境店のUkeyです😉🎶本日は今月開催予定のワークショップのお知らせと報告です💕 【端材で作るプランツハンガー】ミニサイズのプランツハンガーです🍀ワークショップをしているとどうしても出てしまう端材たち💦その端材を使って何かできないかと💡そこで生まれた作品です🤗小ぶりなハン
【高崎市】9/10 カインズDIYトラック移動型ワークショップ開催!
【高崎市】9/10 カインズDIYトラック移動型ワークショップ開催! こんにちは、カインズです。本日は移動型ワークショップ「カインズDIYトラック」のお知らせです!この度、カインズDIYトラックの 株式会社SNARK様主催のイベントに出展します🚚【SLOWP Open Day】日程:2023年9月10日(日)時間:10:00~16:00場所:SLOWP(群馬県高崎市片
【カインズ桑名店からのお知らせ】10月開催 〈アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース〉のお知らせ
【カインズ桑名店からのお知らせ】10月開催 〈アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース〉のお知らせ こんにちは😃カインズ桑名店Azuki ⭐️です。夜は🌛秋の虫の声♪♪♪が聞こえて来るようになりましたがまだまだ暑い日が続きます💦水分をしっかりとって、体調に気をつけてください。桑名店から10月開催【アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース】のお知らせです。全体をステインで塗装し、蓋と底をアンティ
【カインズ工房高槻店からのお知らせ】10月作品のお知らせ
【カインズ工房高槻店からのお知らせ】10月作品のお知らせ こんにちは高槻店のcherryです😊今回ご紹介するのは『野菜ストッカー』です。こちらの作品は3つの引き出しがついている野菜の収納棚です。頑丈な作りになっているので根菜類など重たいものも入れられ、通気性もあるので保存にもピッタリ♪最下段は高さがあるので調味料やキッチングッズなども入れられキャスター付き
9月開催【隙間ワゴン】のお知らせ
9月開催【隙間ワゴン】のお知らせ こんにちは😃カインズ日立店のgottiです🐵毎日暑い日が続きますが🌻🌻いかがお過ごしでしょうか?✨日立店から9月開催の【隙間ワゴン】のご案内です。 約幅140mm×奥行470mm×高さ850mm(キャスター含む)と狭いすき間にピッ
【カインズ熊谷籠原店からのお知らせ】7月開催「屋内植物スタンド2段」のご報告
【カインズ熊谷籠原店からのお知らせ】7月開催「屋内植物スタンド2段」のご報告 こんにちは😃カインズ熊谷籠原店のLieです😊熊谷籠原店から7月のレギュラーWS作品「屋内植物スタンド2段」のご報告です‼️ 5合鉢用の鉢皿が入るボックスが2つついたスタンド。リビングや玄関で看板植物を飾るのにおすすめです。☆サイズ:(約)幅53.5㎝×奥行き22㎝×高さ70㎝☆製作時間:1
〜『ステイン塗料を使った薬箱』のご紹介〜
〜『ステイン塗料を使った薬箱』のご紹介〜 \隠し釘にチャレンジ!/皆様こんにちは‼毎日の暑さに早くも夏バテ気味の、稲沢ハーモニーランド店Rosemaryです。今回はお子様の夏休みの工作にも使えそうな8月開催のレギュラーワークショップをご紹介します🔨『ステイン塗料を使った薬箱』昭和のご家庭にあったような、どこか懐かしさを感じる薬箱です。箱の固