ミュートした投稿です。
アデリアレトロ×七宝焼
アデリアレトロ×七宝焼 アデリアレトロ×あま市のコラボで作った七宝焼です😊💕小さくて釉薬?塗料?での色付け難しかった😆💦青色が😱まあ、仕方ない😅
Board &Brushのサインボードとのコラボで飾ると、さらに素敵ですね😁 機会があれば是非作りたいです🎶
とても汎用性があるハーブなので、ぜひぜひ😊👌 選んで頂いたので♡もっと活用できるものがあればナーって🔍️してみました🤭 そしたらナント、WS作品でCAINZさんとコラボした養命酒さんのサイトにローズマリーの記事がありました♪ その中の「掃除機の排気口から出るイヤなニオイ対策に」と「風邪症状の対策に
10月開催【アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース】のご紹介
10月開催【アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース】のご紹介 こんにちは。カインズ 交野店のLemon🍋 です。本日は10月に開催いたします『アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース』のご案内です😊全体をステイン塗料で塗装し、蓋と底をアクリル塗料でアンティーク調に仕上げていただけます。お好みで、蓋と底を玄能で叩いてさらにアンティーク調にもできま
キヨピーさん 娘さんと参加されて、より楽しい寄せ植えですね🎶 ほのかなピンク色も可愛いです💕 🌵さんとのコラボのコーナー素敵ですね✨
苔テラリウムの出来栄えって、半分以上は使う苔の綺麗さにかかってるような気がしてます😊🍀 いい苔に出会えてフィギュアが活かせるといいですね🩷 CAINZで、苔テラリウムの販売とWSをしている企業や事業主さんとのコラボイベントみたいなものが開催されるといいですね♪ DIYアワードもあるので、今日の作
コラボキャップ
コラボキャップ ■作品内容大好きな大谷さんのキャップに、わが家の愛犬の顔を刺繍しました。■こだわりポイントパピヨンの耳毛グラデーション、ちょっとはにかんだ笑顔にこだわりました。
今日の生け花 左右のはオロナミンCとのコラボの空き瓶フラワーベース
今日の生け花 左右のはオロナミンCとのコラボの空き瓶フラワーベース ■作品内容生け花レモンイエローのセイジと紫のセイジも咲いてます薔薇も咲きじめました。白と赤の曼珠沙華も咲いてます ■こだわりポイント庭の花で花瓶をいっぱいにしています。
ゆらゆら揺れるうさぎさん🐇
ゆらゆら揺れるうさぎさん🐇 先日、“うさぎdays”というイベントに行ってきました🐰その中のWSに飛び込みで作ってきたうさぎさんです🥰『うさぎのおかしやさん』と『森山しなこ』さんのコラボ企画でした🩵パーツは用意された作品から選んで、透明水彩という絵の具で彩色をする…というWSでした🎨🖌️私はウチから最後に虹の橋を渡ったコの写真
アデリアレトロ✖️コージーコーナーのコラボのカップが可愛かったから植えてみたハートホヤ❤️。 見た目には全然変化が見られないハートホヤですが、カップの中には根が張ってるのが見えるようになってきた😱。 これからどうなっていくんだろう😅