ミュートした投稿です。
となりのカインズさんで、同じく窓からベランダに出られるイレクターで組んだDIYを紹介してるよぉ〜😄👍✨ https://diy-square.cainz.com/announcements/mduscckr0tuizn26 (総括のURLもがあるんだけど、上記が1番詳細なURLにも繋がっとるので参考
秋の交通安全週間に入ってから連日、自宅マンション前の道路で1日に4台以上の車が🚔️📢止められてます。わたし自身、自宅マンション横のT字交差点で右折車にはねられた経験があるので、取り締まりはありがたく、本当にお疲れ様でございます🍀なのです。。。 が、涼しくなったのでリビングの窓を開け放ち、風が入るのを
ベランダ菜園2025(オクラ_⑧曇り空の日のオクラ♪)
ベランダ菜園2025(オクラ_⑧曇り空の日のオクラ♪) 雨のち曇りの1日でした。白オクラもベターファイブも、まだまだ収穫できています♪
ベランダ菜園2025(🍅ミニトマト_⑬本日の脇芽からの収穫♪)
ベランダ菜園2025(🍅ミニトマト_⑬本日の脇芽からの収穫♪) まるいのはシュガーオレンジで、細長いのは金あまです♡ドライにしてフォカッチャに入れたりしたいなーと思ってます🍀
初夏の半日陰、大事だったのかもしれません。急な気温上昇に耐えられなかったのかもです。 あちこち場所移動するより、環境に適合するのを待つ余裕が必要だったのかな?次はめるマルさん見習ってドシッと構えてみようと思います。 今年夏、挿し木のオレンジ色のハイビスカス2鉢のうち1鉢枯らしました。葉っぱが落ちる
猫のベランダ大作戦
我が家の猫ちゃんをベランダの外に出したいです いつも家の中で過ごしている猫ちゃんに少しでも外の世界を味合わせてあげたいです。 イレクターパイプを使って窓からベランダまでを四方で囲おうと感がているのですが、なかなかイメージが湧かず... 加えて窓とベランダの境目に段差があってイレクターパイプの設置がで
猫のベランダ大作戦 我が家の猫ちゃんをベランダの外に出したいです いつも家の中で過ごしている猫ちゃんに少しでも外の世界を味合わせてあげたいです。 イレクターパイプを使って窓からベランダまでを四方で囲おうと感がているのですが、なかなかイメージが湧かず... 加えて窓とベランダの境目に段差があってイレクターパイプの設置がで
応援📣ありがとうございます。 今年の春の分は剪定もして次々花を咲かせてたのですが、暑くなったとたんにダウン。ユーチューブで調べたらレースラベンダーは初心者には繊細過ぎて難しいとありました。 外が暑くても、室内栽培出来ないようです。夏のベランダの温度を測ったら50℃近くありました。(生きてる多肉凄いな
ベランダガーデニング(大丈夫じゃなさそうなクリスマスローズ💧)
ベランダガーデニング(大丈夫じゃなさそうなクリスマスローズ💧) 今年の2月にお迎えしたクリスマスローズ2鉢のうちの1つです。2鉢とも、ほぼ枯れた状態になってしまいましたが、こちらだけ新しい芽が出てきました♡実家に地植えで沢山あるんですけど、こんな風になるとは知らず、焦ります😅
ベランダ菜園2025(🫐パウダーブルー_⑨もー1回♪も〜1回♪)
ベランダ菜園2025(🫐パウダーブルー_⑨もー1回♪も〜1回♪) 今日の収穫です🫐🩷あと、も〜1回♪収穫できたらなー🤗って思います🍀
ベランダガーデニング(ピンクルビーの今♡)
ベランダガーデニング(ピンクルビーの今♡) 子株がずいぶん大きくなりました♪もう少し涼しくなったら、株分けしてあげようと思います🩷4月にメンテナンスした時の子株の様子です♡