ミュートした投稿です。
とっても素敵ですね🩷 ぱふさんに教えていただいた金運紫陽花✨12日まで待ってリースにしましたよ😊👍💚
日本の土壌は 酸性に傾くので アルカリ性にして 色が変わるのかも見てみたいんですよ👀💦 紫陽花みたいに変わらないかな❓
我が家の紫陽花もそろそろ剪定なんですが、夫に確認してもらってから切りますね 私、蜂にアレルギー有りなんです😱
紫陽花の剪定
紫陽花の剪定 ↑after↓before例年、この時期が剪定に良い時期のようです。ひとつ青く咲いてる花弁があったので、そこは残して、花が終わったらカットします。
やはり紫陽花の木にも巣を作ることがあるんですね。 毎年のように当たり前に剪定していたので油断しました。 後で蜂が飛んでいないか、確認しなくちゃですね、
痒いです〜 つい手がカキカキと。 紫陽花の剪定、7月中にと思って頑張りましたが、やられました。
痛痒いですよね💦 以前、紫陽花に巣をつくられました 巣がないといいのですが… お大事にしてくださいね🍀
蜂だとすると、アシナガバチかスズメバチでしょうか どちらにしても、紫陽花なら枝のなかに巣があるかもしれませんので、気を付けて下さい
28`sガーデンさん、かなり腫れていて、痒みもお辛いですね💦 紫陽花だと、潜んでいても分かりずらいですね。私も気を付けます。ご忠告有り難うございます。 どうぞ、お大事になさって下さい❣️
紫陽花が咲きました
紫陽花が咲きました 挿し木の紫陽花か沢山成功したのでとお裾分け頂きました😊なかなかか蕾もつかなかったけれど、やっと咲きました😉可愛いピンクの紫陽花で嬉しいです💕🎵写真を見せたいと思います😊