ミュートした投稿です。
薪ストーブ憧れますよね…我が家も設置しようかめちゃくちゃ悩みましたが、やっぱり薪の調達を考えると費用もかかるし大変なので断念しました😣 私のお友達も薪ストーブ設置してて、家に遊びに行かせてもらう度にあのパチパチ音に癒されます😊 我が家はキャンプ用に薪作りです🎶 最近キャンプ用に薪ストーブ買ったので
キャンプ用の薪作りです😊 キャンプ場だけじゃなく、庭でオウチキャンプとかもするので薪はいくらあってもいいんですよね🎶 キャンプ用に最近薪ストーブも買ったので早く使いたくてウズウズなんですが…この薪が使えるのは2年後とかです😅 籾殻燻炭作られるんですね✨ と言うことは農家さんなのかな?
ご苦労様ですう〜🙇♂️ お疲れ様ですぅ〜🙇♂️ 身体大丈夫ですか? それにしても見事な木!何かしら? 薪ストーブユーザーは写真で見るだけでソワソワしちゃいます。( 'ω' ≡ 'ω' )ソワソワ デカくてありがたいけど、絶対もらうけど、ほんとに大変ですもんね💦 それにしても、おかっちょさんも割れ
おかっちょサンお疲れ様です☺️ 薪ストーブは 憧れますが 原料調達が大変なのですね💦 先日 剪定したウチの柿の木も 持って行ってもらいたかったぁ〰️と頭を過りましたꉂ🤣w𐤔 残りも頑張って下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
お疲れ様です😊🍀 ワイルド感とハード感が画像から伝わってきます! 薪ストーブなのですか? 薪ストーブに憧れます✨️ 温暖な地域なんですけど、以前、薪ストーブのあるお家に住んでる同僚がいて、あのパチパチ音とか、ほんわかあったまる感じが好きです♡
エッ💦 バーベQ用ですか?薪ストーブ?おくどさん? 凄い力仕事💪おつかれさまです でも、綺麗な薪がたくさん出来ましたね👏 ウチも籾殻燻炭作るので、剪定枝を少しキープしてます🤏
フカフカのベッドも周りの空気もほわぁ〜って温いんだろうと思うんですよ。 薪ストーブつけたら猫になりたくなります。
もう1匹いるんですけど隣のソファで待機してます。 どうやら薪ストーブが怖いらしいんですよね〜。 猫にも色々な子がいます。
シダーローズさん、こんばんは(^^) わぁ~!素敵ですねー! こんな炉の炎を眺めながら、琥珀色のお酒をロックで飲みたいですね。 猫ちゃんが羨ましいです。 ところで「薪」という漢字について少し調べてみました。 すると結構、面白い事がわかりました。 まず「薪」という字の読みは音読みで「シン」訓読みで「
あら〜、ぷぅさんちも薪ストーブですか! 火入れ式、本格的にやる方はこだわって、火興しから原始的な方法でやるそうですよ。 ウチはバーナーです😅。 煙突は途中で曲がって取り付けされてるなら、曲がったところに一番煤が付くので、何年も放置してたなら本格的な掃除は業者に任せた方が安心かも。 でも毎年ちゃんと火