ミュートした投稿です。
平編み応用編
平編み応用編 500mL 大型Wマグです。缶ビ-ルをコレに移して冷たさを保ってくれます。 ↓ 基本の平編みで巻いてます。インテリアの仲間に入れそうです。 ↓ドアップで、 こんな感じ。 普段
letter box
letter box ■作品内容 letter box■こだわりポイント図面を作らず、思いのまま作成
お世話になりました😊 グレージュとっても良いお色で素敵ですね💓 私のはデリバリーBOXにしたので玄関に置きました😍 そのうちに投稿するので見てくださいね💕
宅配BOXを残材で (初の大物作製)
宅配BOXを残材で (初の大物作製) BOXを残材で (初の大物作製)■こだわりポイントこれまで車中泊仕様作製で残った材料で宅配BOXを作ってみました。寸足らずの材料はビスケットで接着したり大き過ぎて切ったりの繰り返しをしながらやっと形になって来ましたが不揃いの場所の調整や脚を取付けて塗装すれば完成だが塗装していたら何と無く気に入らない
アイアン風収納ボックス
アイアン風収納ボックス ■作品内容前日WSで作ったアイアン風収納ボックスです残念ながら我が家のカラーBOXには入りませんでしたが可愛いから良し👍 ■こだわりポイント取っ手をベイマックスの顔風にしてみましたわかりづらいですが線が一本はいってます😊
9月2日はロッカー風チェスト作成🩷
9月2日はロッカー風チェスト作成🩷 BOX片づけてロッカー風チェスト設置✌️明日洗面に設置予定…パパちゃん本日お泊りゴルフなので玄関🚪置きしてても怒られませ〜ん🩷よっこらしょと車🚘️から降ろしてとりあえず玄関に❗
ありがとうございます(^^)4月からお仕事日数増えて、全然DIYできなくなっちゃいました🤣 何度も褒めて頂き、プランターBOXも喜んでます(^^)♥
ありがとうございます😊 中は只のboxなので、突っ張り棒とかしてみよーかなぁと思ってます。
(再)CAINZの58円端材でプランターBOX!!
(再)CAINZの58円端材でプランターBOX!! BOX!! CAINZ店舗内にある端材コーナーで見つけた、同じ形の端材板58円×7枚!波釘なんか使いながら、BOXを2個繋げた形にしました!脚には、何かの先についてた物を取り付けました!( 捨てりゃいいのにとっといたやつ🤣)それから、自宅の端材コーナーにあった板を蓋代わりに取り付け〜お気に
ツイン🎵
ツイン🎵 BOX見ながら家で四苦八苦♬♪3日間要しながらもう1個完成(^ ^) WSの2時間程で完成できることにスタッフさんにあらためて感謝❤︎