ミュートした投稿です。
WS作品をアレンジ♪(ローリングストック収納棚)
WS作品をアレンジ♪(ローリングストック収納棚) デザインも仕上がりもお気に入りなのに、実際に使ってみると、棚からボタボタと(笑)置いたものが落ちちゃって、使い勝手がイマイチかなーってことで、使えてなかった作品でした🫣落下防止用の細い板を1つ取り外して上段に取り付け直し、中段下段には100円ショップのワイヤーラティスを取り付けました〜😊♪
スキマ収納、ご自分で作ればぴったりですよね👍 トイレは狭いので横に大きな動きするとよくガン!って腕をぶっつけるんです😅低い棚のほうが腕の動きを妨げなくて良いのかも知れませんよ。木目がとても素敵です😊✨
トイレットペーパー置き場
トイレットペーパー置き場 うちのトイレは収納が少なく、トイレットペーパーも2つしか置けないので、置き場を作ってみました。 始めは上板なしで作ってました。こんな感じでした。トイレットペーパーもちょうど置けるしオッケーと思ってました。いざトイレに置いてみると上板がないとちょっと不恰好。ということで、上板をつけてみました
キャスター付プランターハイスタンド
キャスター付プランターハイスタンド 去年ワークショップで作った物ですが、普段はリビングテーブルの脇に置いてます🌿昼間だけ窓際に移動させる事が簡単に出来るので、毎日大活躍🥰作って良かったです🩷 パセリ・カラテア・ポトス・ナスタチウムが入ってますが…お恥ずかしながら、ナスタチウムがヒョロヒョロ枯れ枯れです💦好きなのですが、いつも
足場風3段ラック
足場風3段ラック 本日のワークショップ。ずっと前から欲しかった3段ラックを作ってきました〜!暖かくなってきたら玄関先に出して春の花をいっぱい飾りたい!それまではちょっと室内に置いておこう……と思ったらインテリアとしてもかなり映えますね☺️サイズ感もちょうどいいです。(高さ87.5 幅55.5 奥行29.5) 
リバーシブルアイアンプランター 2個目アレンジ
リバーシブルアイアンプランター 2個目アレンジ リバーシブルアイアンプランター2個目アレンジ出来ました アイアン、飾り、ブラックに塗った脚部にアイアンペイントアンティークブロンズを塗りアンティーク風に仕上げましたコレ👆と小さなアイアン飾りは100均で買いました前面の大きな飾りは、仮止め釘をペイントしてから打ち止めてます小さな飾りは、ビッ
収納力あるのはありがたいですね!
杉板のナチュラル感を大事にしたこだわりが、板目の美しさに表れていますね👍 お母様から整理整頓の教育的優しい指導作品提供で、今後娘さんの化粧品収納に変化があるかもですね😁
シダ姉ぇん家の、 「玄関開けたらいきなり博物館😳🎓🏠🚪‼️💨✨」 みなさんにも広がって欲しいわぁ〜🤣🤝✨ 更には、元は柿ピー入ってたプラ容器に中国4000年の歴史🇨🇳🗓️‼️✨ みたいな漢方薬収納やっとる怪しさ大爆発なのも拡散したいっ🤣🙌🫙💥🎊‼️💨✨ https://diy-square.cai
屋内植物スタンド2段
屋内植物スタンド2段 カインズワークショップ3連戦 第一日目はちょいとドライブして木津川店。今回の作品材料は、またしても好物の杉板でした。なので、ナチュラルに仕上げるために二色のうちの一色はカインズで購入したアサヒペン「クリア」で塗装。本来は植物用なんだけど、散らかす娘の化粧品いれにしてみました。これなら取り出すのも収納