ミュートした投稿です。
底面吸水
底面吸水 夏の風物詩の底面吸水。うちではカインズさんのトロ舟箱が大活躍です😊
わあ!何てオシャレなんでしょう! ストラップ、ハートですね♡カワイイです、とっても💕 カゴも手編みだなんて、形もキュート、持ち手も素敵! プロの方ですか?? 商品としてお店で売っているみたいです👀 夏、毎日持ち歩きたいですね😆(浴衣にもきっとお似合いです~😚👘)
夏はシソ安くなりますから。 色んなものに使って暑さに負けないようにしたいと思います
ありがとうございます😊 夏と言えば朝顔ですね
今年は春から一気に夏になった感じですね〜🥵 いつ、梅雨が明けたの? 夜も気温が高くて、エアコンつけてても熟睡出来てないとしんどいです。脱水症になりやすいからご用心。植物と一緒に干乾びない様に気をつけましょう。宜しくです。🙇
自治会で二ヶ月に一度位のお掃除があるんですけど…💦 今年の超〜ド級の暑さが嫌すぎて (っていうより、熱中症🥵になる時間帯にわざわざやる事なのかぃっ💢) どーしてもお掃除参加する気に全くなれない自分が 『どーせなら、前日の夕方 日が陰った時間にやれば良いんじゃね?😈』と… 悪魔の囁き😈 だ〜よ〜
夏はこれ!
有難うございます。 toshiさんもゴーヤ育ててらっしゃるんですね。 まだ7月になったばかりなのでこれからですよね😄 うちのもどんどん実って欲しいなー この夏はお互いゴーヤたくさん食べましょう😋
有難うございます😄 夏と言ったらゴーヤですよね ゴーヤは基本病気や虫対策しなくても楽に育ってくれるんですが ウリハムシだけは寄ってきて …と言ってもかなり少数なんですが 「私の大事なゴーヤを害されてたまるもんか!」と頑張ってます😄
今年の初めてのシュガーランプトマト収穫
今年の初めてのシュガーランプトマト収穫 ■育てた野菜シュガーランプ ミニトマト■工夫ポイント野鳥に食べられないように高所で場所を黙々と変えております。夏の暑さなので水やり1日3回です。追肥も欠かさずCAINZさんの購入品を振るまっております❢