ミュートした投稿です。
交野店3月開催作品のご案内
交野店3月開催作品のご案内 こんにちは。交野店のSIMAです😊本日は3月に交野店で開催します『ステップラダー』のご紹介です✨ こちらの作品は収納棚やディスプレイ棚としてお使いいただけます。全ネジボルトとナットを使って作ります。棚板と脚は2色の塗料で塗り分けができ、マットなブラックにすれば男前な
【カインズ浦和美園店から実演イベントのお知らせ】
【カインズ浦和美園店から実演イベントのお知らせ】 こんにちは😊カインズ浦和美園店のEmmaです💕本日は2月開催実演イベント【ペイントでお気軽リメイク】のご案内です🎵 塗装や装飾用など、DIYには欠かせないアイテムのマスキングテープ♪実演ではそのマスキングテープを使った塗装方法をご紹介いたします。お手持ちの家具やワークショップ作品のリメイク
【カインズ船橋習志野店からのお知らせ】2月引き戸付収納棚のお知らせ
【カインズ船橋習志野店からのお知らせ】2月引き戸付収納棚のお知らせ こんにちは☺️船橋習志野店Afuronです!本日は2月に開催いたします【引き戸付収納棚】のご案内をさせていただきます♪ 樹脂製のレールを使って簡単に、使い勝手の良い引き戸を作ります。3月に開催のキッチン収納棚(上級者限定)とセットでお使いいただけます! 食
2月開催実演イベント【ペイントでお手軽リメイク】のご案内
2月開催実演イベント【ペイントでお手軽リメイク】のご案内 みなさま、こんにちは!2月開催店舗限定実演イベント【ペイントでお気軽リメイク】のご案内です。塗装や装飾用など、DIYには欠かせないアイテムのマスキングテープ♪そんなマスキングテープを使った塗装方法をご紹介いたします。お手持ちの家具やワークショップ作品をリメイクする際の参考にされてみてはいかがでしょう
仙台港店12月開催【折りたたみハンガーラック】のご報告
仙台港店12月開催【折りたたみハンガーラック】のご報告 こんにちは❣️カインズ仙台港店のsugar🍬です😊2023年に入り、もう少しで1ヶ月が過ぎようとしています。早いですね💦本日は12月に開催した【折りたたみハンガーラック】のご報告です。ワークショップでは珍しく男性のお一人でのご参加でしたが、他店で奥様と一緒にメープル色に統一して作られているそうでとて
Mさん ありがとうございます~。 ネジを使わない=接着剤を使う=解体して元に戻せない、ということなので、基本はネジを使って作っています~。 (^▽^)/
みーさん ドライヤーで温めて、接着剤を溶かすとうまく剥がれるともいいますけど、全部が綺麗に剥がれるわけじゃないですし……。 大変ですよね~。 (^▽^)/
はるかのんさん 工具を使って剥がそうとすると、余計に酷くなったり、接着剤が広がって汚れたり……。 ひと苦労ですよね~。 ウーン (Θ_Θ;)
森の小さな工房 さん こんばんは🌆 分かります! そうなんですよー 綺麗に剥がれる時はまだいいんですが 剥がし辛くやっと取れても 接着剤のあとが付いてなかなか取れない時もありますよね💦💦
【カインズ工房東松山高坂店からのお知らせ】2月ミニフラワーリースのお知らせと12月隠せるペットトイレのご報告
【カインズ工房東松山高坂店からのお知らせ】2月ミニフラワーリースのお知らせと12月隠せるペットトイレのご報告 こんにちは!カインズ東松山高坂店Celiaです🌼本日は当店で2月開催予定の【ミニフラワーリース】のご案内と先月開催しました【隠せるペットトイレ】のご報告です! 【ミニフラワーリース】春らしいかわいいミニフラワーリースです🎀かわいらしいお花のリースは3月のひな祭り、4月のイースタ