ミュートした投稿です。
長丁場のワークショップでしたが、ホント楽しかったですよね。ヾ(๑╹◡╹)ノ" 色んなタイルがあるので、どれにしようかと迷いますが。😅 もう、すっかりこのタイルワークショップにハマってしまってます。😅
和ちゃん~~おはようございます。 bellさんと一緒に行かれたのかしら?? すごくすてき~~かっこいいですね 一つ一つ、かわいいお花が入ってるし これは、タイル選びが大変ですね 結構な重量だろうね?? 楽しそう、私もやりたいです~~
ベンチ代わりにして、時々座っていますが、大丈夫ですよ。以外にしっかりしています。でも、せっかくの絵が座ると見えなくなってもったいないんですけどね。 ま、ほとんどベンチの座面として眺めています。 というのは置き場所問題で部屋の中で飾れるスペースがないので、苦肉の策です😅
どうも有難うございます。昭和レトロタイル、大好きです。可愛い花柄がいいですね。 テーブルとして使わずに立て掛けて飾っておきたいです。🤭
そうなんですよ。毎回、前回にはなかったタイルが入っていたりして、選ぶのが楽しいです。今回も気に入ったタイルに出会えてよかったです。🤗
ホント一枚1000円くらいするタイルもあるそうです。そんな貴重なタイルを使えてラッキーです。 この折り畳みテーブルの土台はイケヤで調達されたと話していました。だから手持ちでタイルがあれば自宅でもできるかも。🤭
私は大きなタイルを選んだので1時間程でデザインが決まりましたが、小さなタイルを沢山使われている方は凄くこだわって私がボンドを付けて貼っている時もまだ考えている方もいましたよ。こだわり出すとキリがないくらいです。
ホント有難うございます。ヾ(๑╹◡╹)ノ" 毎回悩みますが、悩んだ甲斐がありました。🤭
ホント、カインズのワークショップでもやってほしいですよねー。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
お褒めの言葉。どうも有難うございます。 タイルが素敵なので、どう並べても見栄えするような。ヾ(๑╹◡╹)ノ"