ミュートした投稿です。
大根の葉っぱを一つやられました。 画像左下の葉っぱが無くなってました。 昨年秋に続いての獣害ですが、いくらペットボトル立てても、ほんの隙間をついてきますね。 少し対策を考えないといけせん。 さて、、
mitsukoサンこんにちは😃 暖かくなるとアブラムシも劇的に増えますね😱 アブラムシ1匹が産んだ子供のお腹にはすでに子供がいて更にまたその個体が子供を産むから倍速で増えるらしいです😭💦 油石鹸水の分量はいつも適当で量った事がないんです。 ん〜🤔目安でペットボトルのキャップ8分目?1杯?位ずつかし
ありがとうございます💕 そうなんですよ〜ペットボトルぴったりでびっくりでした😆これで水やりが安心してできます💕
たこちゃん、綺麗な色味で可愛いですね🧡 ペットボトルのピッタリ具合が凄いですね✨ シンデレラフィットを発見した時の喜びが、自分事の様です🤭
わー、可愛い🐙 そして、ペットボトルの底、ナイスアイデア👍
たこの鉢に多肉ちゃん
たこの鉢に多肉ちゃん はるかのんさんに 「はまたこさんにぴったりでしょ」といって とっても可愛い🐙の鉢をいただきました😆😆嬉しかった😆ありがとうございます😆😆 ■材料 タコの鉢 1リットルのペットボトル ■工夫したポイント 底穴の空いていない鉢なので サイズがぴったりだ
かまぼこ板の鯉のぼり🎏
かまぼこ板の鯉のぼり🎏 ■材料 かまぼこ板 ペットボトルのキャップ 使ってなかったキッチンペーパースタンド ■工夫したポイント かまぼこ板を使って鯉のぼりの形に切り、 ダイソーで買ったハンダゴテで、初めての ウッドバーニングで模様をつけました😆 なんともヘタクソ
🌱赤ちゃん多肉の植え付け容器
🌱赤ちゃん多肉の植え付け容器 🌱葉挿しは、上出来ではありませんでしたが、ちょっとだけ芽が出てくれたので、個別にペット容器に植え付け、成長を楽しみたいと思い、作ってみました。■材料 飲むヨーグルト空容器ペットボトル空容器の飲み口部分寄せ植え用多肉の土2種類・鉢底ネット・ゼオライト・鉢底石・殺虫剤ペットボトル1L用:外側容
立派な流木😳 植物が見事に着生しているので見応えのあるオブジェになってますね🎶 ペットボトルを使った水やり治具、手間いらずでナイスアイデアです😁
流木に着生させた蘭が開花しました。✨✨
流木に着生させた蘭が開花しました。✨✨ ペットボトルのキャップに3つの穴を 開けた水やり治具 🤗🤗🤗適度な水やりの完了です。✨✨