ミュートした投稿です。
すごいですね✨家でビールが作れるなんてビックリ‼️です😆 ペットボトルが茶色っぽいのは遮光の為ですか❓
えっ🤯大丈夫なんかい? と一瞬思ったら,1%未満で🆗なんですよね😄こりゃ試したくなりました。 ペットボトルいっぱいいりますね。 ペットボトルは色がついたものがいいんですか?そういえば瓶ビールも色がついてますね😆直射日光はまずい,まずいビールになるってことですかね😃
うっ😓 どこの関節でも危うい😆ポキポキ✊ 「間接キッス」 はNGワードにはならなかったょ~~ん💗 逆に、🐰さびうさ🐰さまのペットボトルがイケメンたちに狙われたりして😻😻😻
ありがとうございます😄 ペットボトルの蓋とかどうですか😄
紙コップで投稿されてましたが、ペットボトルでも使える☝と思って😊
ビール🍺(アルコール1%未満)
ビール🍺(アルコール1%未満) 1.道具を全て消毒、ビールの素を開封2.ビールの素を26度くらいの水で溶かす3.規定量の砂糖、イースト菌を投入4.発酵容器に蓋をし、エアーロックを差し込む5.発酵(一次)させる6.温度管理が重要7.一次発酵が終了したら二次発酵の準備。炭酸用のペットボトルを消毒する8.キャップも消毒9.プライミングシ
他の方も紙コップ等で既に投稿されてましたが、ちょうどお茶のペットボトルが4本ありましたので😆
乾燥後ペットボトル用ハサミで切り開いてハーブの土に混ぜて使っていました。脱臭剤なら中身を出す手間も無くすごく良いですね! これからはまず脱臭剤として再利用してから土行きにします。
500mlのペットボトルが一箱(24本)綺麗に入りますよ。
こんにちは、初めまして😄 ペットボトルなら沢山入りそうですね‼︎ このBoxの用途は無限大で満足度高いです♪