ミュートした投稿です。
下処理は手捌きで、釣り場でやって持ち帰るので、家では水道水で洗ってキッチンペーパーで拭いて、冷蔵庫にINです☺️ 熱中症対策は、仕事でも必要なので、他の釣り人さんの中でも一番できてる自信があります😝 それでも暑いものは暑い🥵ので、油断しないように、水分取りますね😆 ありがとうございます😌
猫ちゃんたちもお気に入りの ようで🐾💛 昨年DIYホームセンターショーでイレクターパイプの矢崎化工さんとお話しさせてもらったのですがキットもあるけど"こういう物が作りたい"と相談すれば必要な部品を教えてくれるそうです😃 マイ店舗のイレクターパイプ売り場すごくひっそりとした場所にあるけどもう少し日の当
見てきました〜。 私も三匹の猫飼いなので、他人事とは思えませんでした。 すごく素敵になりましたねー。 おめでとうございます。
1200台。 一つ一つのガチャの機械が大きくないから可能なんだよね。 一通り見るだけでも大変だぁ〜💦 私もガチャ回すのは、DIYに使う予定があって、何が出てもいいって時だけかなー。 今年の3月に回した「公園の蛇口」がそれ。 https://diy-square.cainz.com/chats/xng
自分もシャトレーゼでアイス爆買いしたいなと思ってました😊やっぱ夏はアイスですよね
すでに今日も暑く、明日も暑い😱 シャトレーゼ行ってアイスを3袋買ってきました😁
見て来ましたぁ〜😆🙌‼️✨ 完成おめでとうございます🤩💪🛠️㊗️🎊‼️✨
中々に圧巻の光景だったよぉ〜🤩🙌‼️✨ そーそー、DIY寄りのガチャが全然無かったのが残念😂🛠️🈚️💦 ケンエレさんから是非、お師匠用のmakitaさんと私用にもBLACK&DECKER発売心待ちにしてるんだがなぁ〜🙇♀️🙏🛠️✨
うみ様 お問い合わせいただきありがとうございます。 カインズワークショップに参加された際に作成された作品は、個人的に楽しんでいただくものであり、商品として他人へ販売することは想定しておりません。お客様の責任の下でご利用についてご検討ください。
以前なんでもトークに"ベランダにキャットウォークをDIY"の相談がありましたが完成するまでの顛末がとなりのカインズさんに載っています Squareでの投稿(シダーローズさん艹Grassさんゆうちゃんさん)もありましたよ〜💗 ゆうちゃんさんメンションできず😅