ミュートした投稿です。
面白そう🎶 小さなサイズなら出来るってことですね。大人の科学、シリーズで他にもあるのかな🔬欲しい😃
みっきいさんも手芸お好きですか? 我が街は、昔から毛織り物や染色が盛んで(今は衰退?していますが)、たまたまイベントが開催されていたのですが、全国展開されているかはどうでしょう? 地域の催し(特設会場:エスカレーター下のホール)だと思います。余分な情報でしたね。失礼しました。
ピーナッツ🥜😳😍 どんな形になるんだろ〜🤔 楽しみにしてます💕
私も作成してみたいです。 あるかどうかわかりませんが、近くのイオンをみてこようかなぁ〜
手織りでミサンガを作ってみよう(キット購入)
手織りでミサンガを作ってみよう(キット購入) 今日ふらりと近くのイオンに出かけました。《糸と布の市2025夏市》が開催されており、ご機嫌な時間を過ごしました(買い物三昧)サンプル布(オーガンジー他)や刺し子糸など購入しました。上記写真のキット(ミサンガ)は1セット100円‼️びっくり価格です🫢お盆のお楽しみとして2セット購入しました。初めて挑戦
レゴブロック
レゴブロック ペンギンです。
ゆりさんありがとうございます。100均でも色々種類があるのでうれしいです😊
【8/8 世界猫の日】
【8/8 世界猫の日】 今日8/8は【世界猫の日(International Cat Day)】ということで、minneでイベントが開催されています。その中の1つ『ねこが彩る、やさしいひととき』という特集に作品(添付写真左下のスイカ模様の猫の箸置き)を掲載していただいているので、もしよろしけば覗いてやって下さいませ。htt
あると便利、登山靴入れ
あると便利、登山靴入れ 山行きに便利な 登山靴入れ です。泥だらけの靴、車中を汚したくないですね。半端な生地で作ってます。 ↓ 自立します。3本線の所に芯が入ってます。 持ち手はアクリルベルト。グレ-の部分 シ-トベルトです。外縫いで行けます。 注→廃物利用で使用のシートベルト固いです。糸が通る部分だけ