ミュートした投稿です。
夜中に鹿🦌もウロウロしています。 この夏も花が咲いて喜んでいたら、夜の間に食べられてしまい、悲しい😭 ご近所さんも綺麗に咲いた百合の花、翌日開くのを楽しみにされていた矢先、鹿に食べられてしまったとか... 鋭利な刃物で刈り取ったような跡がその証拠❗️ なんとかして欲しい!! 因みにペチュニア
サフィニア満開?
サフィニア満開? 4月終わりにいただいたサフィニアの苗、一度花が無くなって再び花が付いてきたのが5月終わり(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/c2jcf5bhg2mwucja )。特に世話する事もなく放っておいたら、満開な感じです。暑さには弱いようで、日本
可愛いです😍 ペチュニア、サフィニアよりも可愛い 。 切り戻しは大事ですね。 カリブラコア、欲しい時には売ってない〜少なすぎるよ広島市場
先日年間パスポート更新のためにマザー牧場に行ってきました☺️ 羊の親子も会え(2/上まだ産まれてなかった💦) 花の丘に桃色吐息(サフィニア)を植えている作業も見られました 桃色吐息は7〜9月 丘一面が鮮やかなピンクになるのですが暑い時期で私はほぼ近づきません😅…が10月初めにまだ咲いていたのを見た
サフィニア咲く
サフィニア咲く 4月末にある方にいただいたサフィニアの苗(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/um9zuieyikrikbca)、鉢上げ後少ししたら、花が全て萎んでしまい、どんなもんかなー?と放置を決めてたら、本日花が咲き始めました。なんて気まぐれな!?ま
サフィニアって生命力すごいですよね このあいだコンクリートの隙間に生えたサフィニア救出しましたよー お花咲いてなければ、雑草と思って抜いちゃう所でした🤗🤗
沢山のサフィニア
沢山のサフィニア こぼれ種で玄関前や駐車場に沢山発芽したものをポットに植えました😊カミンさんやお友達にお裾分けしたり植木鉢えの植替に使いたいと思います😉💕🎵
サフィニア
サフィニア ある方にいただいたサフィニアの株。↓地植えも考えましたが、一先ず鉢上げに。適当な鉢を探してたら、4月上旬に種蒔き(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/adp665txt5org8bm )しても発芽してくれてない鶏頭・パンキーレッドのがあった
害虫対策大変…お花の寄せ植え高〜いイスの上に置いて居るのにサフィニアのお花誰が食べるのか…土の中にモグリこんで居るのはイモムシ❓食べ方虫によって違いますよね…ナメグジはナメナメ❗
またまた汚ったなくなった10年鉢
またまた汚ったなくなった10年鉢 雨風にも負けず、40リットル以上ありそうなデカイ鉢💦空にして底が見えたので、陶器鉢みたいにしたくて塗装してみました。が、、、、汚しなんて入れなきゃ良かったわ。アイアンブルー💙に塗ったんですが、汚し部分をカバーしようと思います。ミモザの木を植えたい🌳スモークツリーもいい✨サフィニアでモリモリに🩷色々と